みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
漫画の話ですから年齢設定には多少信じがたいものがあります。しかし、子どもを授かりたいと願っても叶わず、なのに家族や親族からは「子どもはいつつくるんだ」と冷たい言葉を浴びせられ、周りに先を越される度にその相手を恨みそしてそんな自分が惨めになる…そんな夫婦の心境はきっと誰にも想像できないでしょう。
特にすぐに子どもを授かった夫婦には。
そして長年の願いが叶い、奇跡的に授かった我が子。幸せだけど、嬉しいけど、それと同じくらいの不安が押し寄せてくるのもまた事実。
不妊に悩む人が多い昨今。多くの人に読んでもらいたい作品です。by ホットコーヒー好き-
0
-
-
5.0
おもしろいです
年配ご夫婦が子供が授かる話しです
妊娠は年齢関係なく女性の体にはきついです
それに育児も体力、気力、根気いりますが
こちらのご夫婦は優しいお互いを思いやる気持ちで
妊娠出産していました
なんだか心がポカポカする作品ですby フトン-
0
-
-
4.0
おもろい
70で出産かー、 自分なら産まないだろうなって思ってしまった。やっぱり、現実は厳しいなぁ。でも、年齢ならではの苦労がたくさんで、ついつい応援したくなります。
by おきょーーーん-
0
-
-
4.0
絵が可愛い
絵が可愛いく、ホッコリできる。
ストーリーは、絵本的な。
キャラクターの可愛さで、読みました。by ノラのら-
0
-
-
4.0
妻が子供を欲しい気持ち
奥さんが子供を欲しい気持ちが痛い程わかり辛かったです。命をつなぐリレーに参加するのは責任重大ですが、物語がよい方向に向かって欲しいです。
by ナイスミドルガイ-
0
-
-
4.0
インドではありますね
この年代で子供を産み育てている高齢者はいるようだが、もっと、周囲のネットワクを活用して将来に備える方が良いとおもうのは私だけ?
by ユミ1221-
0
-
-
5.0
あたたかい
出産した時のことを思い出しました。あたたかい気持ちになりますね。みらいちゃん大好きです。娘もみらいちゃんみたいになって欲しいです。
by ねこりんちゃん-
0
-
-
4.0
ほのぼの
初回からずっと読んでいます。みらいちゃんも大きくなりました。自分の子育て時を思い出すと仕事と家事で毎日が精一杯で、ちょっぴりみらいちゃんの両親が羨ましく思います。それでも元気で学校大好きの子に育ってくれて感謝です。
by なおりんp-
0
-
-
5.0
ほんとなら
現実なら有り得ない話だけど、2人のやり取りにほっこりします。
できる限り長生きして、成長を見届けて欲しいなぁ。by さくらんぼα-
0
-
-
5.0
色々考えさせられます
フィクションということはわかっています。ここまで極端でなくても、高齢出産で子供を生み育てるということ、子供への愛情のかけ方、色々と考えさせられるお話です。若い人のところに飛び込んでいける夕子さんなら、何だかうまく行くような気がしてしまいます。
-
0
-