【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
非現実的なお話、、だけど心に響く何かが。
いろんな意味で、現実世界では98%は起こりえない物語だけれど、読みながら不思議と心に何かが響いてくるお話です。
話の中盤で、二人がお見合いした事頃の場面と振り返りてきな部分がでてくるのだけれど、この上品さを感じる奥さんの若かりし頃の意外な過去のことも挟み込まれています。その部分も含めて奥さんを包み込んで夫婦になったのもなんだか胸にきました。
超超超高齢妊娠と出産で、実際にこれがおきれば、漫画で描かれている通常の妊娠期間や出産後の心身状態だけでは済まないと思う。けれど、望まれて生まれてきた子への愛情って、両親の年齢や年代は関係ないな~って感じさせてもらえています。
それにと、この赤ちゃん・みらいちゃん、とってもべっぴん=美少女ちゃん!
旦那さん65歳と奥さん70歳の夫婦の子なので、生まれて数年間の乳幼児の時はまだよくても、子供がそれなりに育ってきた後に確実に両親の体力と気力が持たないであろうなぁ、、とは思う。それでも、きっと後半の部分では愛されて大切にされて育っている姿が描かれていくんだろうな。。by Fettes-
0
-
-
4.0
あり得ないけど
何度も泣かされる名作。
私自身は4人産んでるけど、一番下が小2で、だ妊娠中〜赤ちゃんの頃のことをだいぶ忘れていたので、久々に思い出させてもらってウルウルしちゃいました。by オカンT-
0
-
-
4.0
涙がでました
ずっとできなかった子供が70歳になって妊娠
最初は妊娠を信じず他の病気を疑っていた旦那さん
ある日を境に奥さんを気づかい、赤ちゃんのエコーを見ては可愛い可愛いと親バカに
そんな夫婦のやり取りをみてて涙がでました
まだ途中ですが、どんな子育てになるのか、大変だろうけど応援したいと思いますby えみょん-
0
-
-
5.0
ありえないお話
設定がありえないと思っちゃうけど設定以外は為になる内容だし泣けます、、、初産の人に読んで欲しい内容ですね、、、実際働きながらの子育ては大変だから定年で家に居るのは願ったり叶ったりかも知れない。金銭的な不安が無ければ、、、
by グアダン-
0
-
-
4.0
ドラマを思い出しました
このお話、ドラマになっていましたね。
竹下景子さんと小日向文世さんが演じられていたと記憶しています。
そのドラマを見て泣きました!
70才で子供を産む事って賛否両論あると思います。
ドラマでも70で子供を産んで子供に介護させる気?とか恥ずかしくないのか?とか否定されていた気がします。
でも、産むことを1度も迷わなかったママって最強じゃないですか!
ちょうど良く定年退職したパパも、子育てし放題で最強!
個人的には、70才でも性行為がある夫婦も最強だと思います!正直羨ましい!
ママの夕子さんはずっと子供を諦めなかった事、尊敬します。
確かに、未来のことを思えば、介護のことやお金のことなど様々な問題が出てくるとは思います。
でもそんな問題に対して、支援出来る国、社会、地域であって欲しいと思います。
男性の育児休暇も、ほんの数日とかでは無くて、ちゃんと半年とか一年間誰でもキチンと休める制度になって欲しいです。
子供が可愛い数年間を見逃さずに、誕生日を家族で祝えるように。by 23時04分-
0
-
-
5.0
高齢出産ではなくまさかの高齢者出産。70才まで待ち続けた夕子さんの子供への想いと夫との間にいてくれた亡きオードリーの話は涙なしには読めませんでした。
愛犬がいてくれるから会話があり子供と同じ愛情を持てる。これからはみらいちゃんがいる!
高齢者でそばにいれる時間が少ないこともわかった上で、誰よりも待ち望んだ子供だから生き抜いてほしいって素敵です。夕子さんの想いに寄り添う夫の成長も微笑ましい。
私も強くなりたいと思える作品です!by hummingbird8-
1
-
-
4.0
うわー懐かしい!
7〜8年前バズったときリアタイしてた漫画。
Twitterでめっちゃバズってさっそく読みにいって無料分までしか読んでなかったけども、。
当時は8話?9話?までしか読んでなかった。
今振り返り部分で9話まで読んだ。
こっから先の展開は知らない。
楽しみなんだけど楽しみと落ち着かないそわそわした気持ちが混同してて複雑。
で今読み返してて思ったのが出産準備!
あれだけ高齢者出産だ何があるかわからないといろいろ準備してきたのに肝心のお産バッグの中身&退院後のベビーグッズを用意したのが出産予定日3日前て!笑
しかもネットでポチッたから実際に届くのは翌日配送の早いショップでない限り最短で出産前日〜遅いと産後まで届かない計算なんだがw
普通の出産でも早い人だと1〜2ヶ月前には揃えてたりするしちょっと遅いかな〜苦笑
ってか用意周到な夕子さんにしてはかなり遅いね!笑
そこらへんの設定だけが違和感というかんー、気になりすぎるわ!笑by ぴんいん-
0
-
-
5.0
読んでいて楽しい
普通にほっこりします。
会社でぼっち勢だけど、優しい心根の朝一さん。
姉さん女房の夕子さん。
いろいろあっても仲良く年を取って引退後の第二の人生…のはずが、まさかの妊娠、出産、夫婦の第二ステージへ!by 今日も明日も-
0
-
-
2.0
ミッション
じゃなかったら、読んでないかも…絵がサッパリしているからか、話題として気持ち悪く(←失礼)はないです。人生色々ですから、奥さまの揺るぎない決断、旦那さまの戸惑い。未来。
by qooq-
0
-
-
5.0
70歳過ぎて妊娠、初産。
現実ではそうそう無さそうな設定ですが、望んで生まれてきてくれた、みらいちゃんの成長に一喜一憂、お父さん、お母さんも共に成長している姿に胸を打たれますby あおはるとう-
0
-
