みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(182ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
設定はともかく
数年前に2回の妊娠と出産を経験した私にとっては、エピソードの一つ一つがリアリティのあるものでした。
ところどころにはさまれる夕子と朝一のエピソードに、初めは「70歳でとかあり得ないでしょ」と多少バカにしていたのが、だんだん2人を応援する気持ちに変わっていきました。by 海色空色-
1
-
-
4.0
一日一日が宝物。
自分が子供を育てた時は夢中で、過ぎてしまった感じですが、一日一日が、大切な宝物だったんだなと改めて思いました。
by ふになむよん-
1
-
-
3.0
古きよき時代の日本人
そんなバカな…と思う場面ばかりですが、このご夫婦を見ていると、古きよき時代の日本人のよさ…
奥ゆかしい中にも、芯の通った夕子さん…
自分が忘れていたものを思い出させてくれるような純粋さを感じさせてもらいました。by しろロンドン-
0
-
-
5.0
泣ける
時々泣ける場面がチラホラ。是非ハッピーエンドにして欲しいです。途中も幸せな場面を沢山作って欲しい。読んでる人を幸せな気分にさせて欲しいです。
by スエママ-
1
-
-
4.0
面白い!
最初はいやいや、どんな漫画だよ!って思いましたが、読んでみると面白い!
夫婦も可愛いき赤ちゃんも可愛いくてとても癒されます!
こんな素敵な夫婦になりたいなーという漫画です。夫婦の周りの人達もいい人ばかりで和みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現在版の御伽噺として読みました。
無垢な心で読み進められるなら、いいと思います。私には突っ込みどころが満載でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠したくても中々恵まれない夫婦が多い中、70才でリスクがあっても妊娠したらホントに嬉しいことだと思う。旦那さんの疑心暗鬼になってる言動が面白かったです
by 関東女子-
0
-
-
4.0
フィクションとして
色々考えるとどーかな?って思ってしまうのですが、フィクションとして可愛くて愛しくて、ほのぼのしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもがほしいと心から望んでいて、70歳にしてはないとしても、もし50歳で初産となったら、、、ついそう考えてしまいました。私自身は40歳で三人目の子どもを持つことをすっかり諦めてしまったので、子育ての大変さや自分の体力を考えても主人公の勇気、この二人の愛情の強さに胸を打たれ、もっと自分も命に真剣に向き合おうと思いました。
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
5.0
ふつうにおもしろい
他の方のレビューで、賛否両論あることを初めて知りました!
70歳での出産は、まぁあり得ないけど、それに至るまでの心の動きや、旦那さんと奥さんの感覚の差、世間の目、面白いです。
何歳であろうと子供への愛情は尊いですね。時々涙が出ます。
子供が言いそうなセリフや行動・感情がリアル(笑)みらいちゃんの成長が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
