みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(181ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
子育て真っ最中の親として、子供との向き合いかたに「そうそうこんなことあったー」と共感したり、学んだり、反省したり色んなことを思う漫画だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
みらいちゃん可愛い
みらいちゃんの成長と、両親2人の老いがなかなかリンクしてない気がするけど、成長スピードってそんなもんか。何歳であっても子育ては大変なことだと学びました。七〇で妊娠するってことは、まだ排卵されてた?所々、謎もありますが、漫画だからいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく良いお話し
70才での出産について、賛否両論が繰り広げられていますが、私は夕子さんが出産前に我が子に残したビデオが全てだと思います。とても心を動かされ感動したし、考えに賛同しました。
まだ読み始めなので、毎日少しずつ読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい気持ちになる
超高齢者出産、ありえない話だと思いますが、夕子さんと朝一さんのやり取りがみょーにリアルで笑える。時にはホロッとさせられる話もあり、読みごたえがありました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
好きではないです。
定年してから子供が出来てしまうなんて、もしあっても本当に困ってしまうと思います。生まれた子供が成長したら、親の介護?大変な人生になりそうです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
感動
微笑ましく、切なく、胸が温かい気持ちになります。夫婦間、親子間、人と人とのつながりを考えさせられたり、たまにとてもリアルな、、、とても素敵な作品です!本でもほしくなるなぁ!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
高齢出産した
方なら、優しく嬉しい気持ちで見れる漫画です。旦那さんのワサワサだけど、奥さん大好きな動きとか(笑)とても幸せにしてくれる感じが好きです。
気づいたらハマってたのしく読み勧めてしまいました!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
出産あるある
70での出産がテーマですが、実際描かれている内容はあらゆる人が共感できる出産・育児あるあるだと思います。自分の子供と出会えたばかりの新鮮な気持ちを思い出し、ところどころ感動で涙が出ました。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
好き
大好きなお話です。心がとっても温まる。みらいちゃんが可愛いし、パパとママの愛情がすごく伝わって、応援したくなります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
初めてなマンガ
70歳で出産なんてありえない、と思いつつ無料で読んで見ましたが、夫婦間の思いやりなどは若い人にも響くと思います。
まだ続けて読みたいです。by 匿名希望-
1
-
