【ネタバレあり】セブンティウイザンのレビューと感想(15ページ目)

  • 完結
セブンティウイザン
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全123話完結
第二章「セブンティドリームズ」連載開始!59話~

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 9,339件
評価5 42% 3,952
評価4 34% 3,146
評価3 19% 1,788
評価2 3% 292
評価1 2% 161
141 - 150件目/全1,751件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    笑かす

    あるようで無い設定がまた笑わかせてくれます。
    妻の真面目な向き合いかたと、夫の戸惑いが楽しめます。 気付いたら自分も家族になったような気持ちで見守っているかも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感

    3歳の子がいますが、そうそうわかるぅーという普段感じてるけど言葉にできてなかったことや本当に共感できることばかりで70超えの人米ママ、パパを心から応援したくなると共に今この時を大事にしなくちゃと思わせてもらえる素敵な作品です。子育て、旦那あるあるは笑えます!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最初はギャグ漫画かと思いましたが

    だいぶ前に広告で見て、気になって読み始めた。
    突拍子もない展開に、最初はギャグ漫画かと思いましたが、話数が進むごとに、涙なしでは読めなくなってきました。
    自分もこうやって親に愛されて育ったんだなと思うと同時に、自分に子供ができたらこんなふうに存分に愛したいなと思える作品。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    どんなに感動的な展開になっても
    1話の夫妻双方の言い草、言い方がありえない
    私は女ですが、特に妻にはドン引き
    あんな物言いする人が、子どもを切望するとか説得力ないわ…

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    70歳で妊娠出産するお話し。
    正直現実にはありえない。無事産めたとして、子供がおとなになるまで両親が生きているのか、経済的な問題もある。でも本当にこの漫画のよう出来たら、こんな幸せな事はないのになと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    70才で妊娠出産という、ありえない話なのになぜか読めてしまいました。いくつになっても、親が子どもを思う気持ちは同じだな、と思わせてくれた作品です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほっこりするだけじゃない

    無料29話読了。
    紆余曲折を経あったけど互いに大事に出来る老夫婦とか、希望の娘のほっこりするお話。だけではなく高齢者の現実と子育ての苦悩が読んでいて続きが気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    超高齢とか言うレベルじゃなく高齢出産
    不妊の星みたいだな…

    でもきちんと子育てに体力が追いついてないのを書いてるのはステキです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    癒される

    70歳で妊娠出産って設定がまず面白いです。内容はほのぼの優しくて癒されます!でも切なかったり、ちょっと現実的だったりもするので目が離せません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    なかなか子供が出来なかった夫婦が、何と70オーバーで出来ちゃうなんて!定年退職と同時に色んなことが始まって。歳は取ってるけど、ちゃんとお父さんとお母さん。とても子供思いで、いつもほっこりしながら見てました。こんなふうに、もっと余裕を持って子育て出来れば良かったな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー