みんなのレビューと感想「セブンティウイザン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/05/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全123話完結(44~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
♡
この歳で!この歳だからこそ!気づいたことがたくさんあると思う!
子どもを望んで育てる事!素晴らしいけど難しい!by やむねかほや-
0
-
-
4.0
応援したい!
最初は無理だよとだけ思ってましたがタイミングが少し遅かっただけで本当に望まれて産まれてきて未来ちゃんとっても愛されて育児の仕方も体はきつくても精神面は余裕が感じられ結構いいんじゃない?と思いました。
by イヌイちゃん-
0
-
-
2.0
漫画だってわかっていても70才で子供産むって事にモヤモヤしてしまう…赤ちゃんのうちはいいけど物心ついたらみらいちゃんがかわいそうだなって思ってしまう。
by エスワイ-
2
-
-
5.0
神秘的
ネットニュースではきいた聞いた事がある話題ではあるが。
私も、4人の子供の母で…興味深く読んでしまう。
子供は親を選べないし、親も、子供をえらべないけど、授かった命は、どの命も宝ですよね。by 07120308-
0
-
-
5.0
ほっこり
ドラマを見ていた親からこんな設定は無理やりよ〜って言われて読み始めた漫画であったが、私はほっこりして続きを読みたいと思ったので、読み続けました!
by まなた29-
0
-
-
5.0
感動した
まさか本当に70歳で出産の話しだったとは!子供を持つ親として女として読んでいて泣けました。この年齢まで色んな思いをしてきたんだろうなと。まだ途中なので読み進めていきます
by ちいころりん-
0
-
-
5.0
あたたかい
みらいちゃんの成長が微笑ましくとてもあたたかい気持ちになったり、共感して泣いてしまったり、とても面白いです。
批判的なレビューの方は、マンガをフィクションとして見れていないのですね。by ぼんぼりぼんぼん-
0
-
-
5.0
引き込まれます
あり得ない設定ですが、夕子さん朝一さんの素敵な夫婦とみらいちゃんの可愛さに癒されます。
夕子さんにかけてあげる朝一さんの言葉も心に響き子育て中に読みたかったと思いました。
自分の子育ては終わってしまったけど、こんな風に楽しめば良かったなあ。でも現実の夫は朝早く夜遅くこんなふうに子育てに関わるのは難しかったと思います。
現代版お伽話(昔々あるところにお爺さんとお婆さんがいました…で始まる昔話はみな赤ちゃんの親はなぜかお爺さんお婆さんですよね)だなと思って読んでいます。by nakiina-
0
-
-
5.0
良い話です
最終回、読んだら涙があふれました
みらいちゃんも、パパもママも
優しさとあったかさに溢れていて
ほろっと来ましたby いなほさん-
0
-
-
3.0
よかったら読んでみて
他サイトで数話だけ読めて続きが気になってました。とりあえず無料分まで読んでみようと思います。批判あるけど所詮マンガだしなぁと思います。
by 惣流レイ-
0
-