みんなのレビューと感想「約束のネバーランド」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 完結
約束のネバーランド
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,896件
評価5 57% 3,338
評価4 30% 1,797
評価3 10% 619
評価2 2% 107
評価1 1% 35
51 - 60件目/全3,338件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    78話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    序盤は、ママと子どもたちとの心理戦、ノーマン、レイ、エマの互いを想いあうからこその駆け引きがおもしろい。
    予想外の展開、ほどよいスピード感のテンポとアクション、それぞれの心情の臨場感のある描写、伏線の張り方と回収、すべてがつながる整合性などなど、多少の都合の良さはあるがどれも素晴らしく、物語に引き込まれる。
    エマたちは11歳とは思えない面もあるが、頭脳明晰というキャラ設定とエマの無邪気さやノーマンやレイが完璧ではないところ、3人のはるか上をいくママの聡明さとミステリアスな雰囲気という大人感が対照的で、加えてストーリーのおもしろさなどから、年齢は気にならなくなる。
    知性と合理性で動くノーマンとレイに対し、感性と愛で動くエマ。3人が中心の物語だが、そのなかでもエマが主役なのだなと感じる。
    ノーマンの出荷シーンは、生きていそうだが何が起こったのか、ママが何をしたのか、後々どこでどう登場するのかと期待させる絶妙な描き方。
    ママの真意は脱走当日まで謎に満ちているが、ただ子どもたちを犠牲にしているわけではなく、出荷は避けられないもの=寿命のように捉えているようで、その日までは幸せにと本当に愛情を注いで育てていると思うとなんだかせつない。
    純粋で真っ直ぐなエマの、周りへの素直な愛情表現との対比とも感じる。
    脱走後は、手がかりを残し外の世界へと導いてきたミネルヴァの謎がメインだと思う。
    危険な狩場に越させるという矛盾。なぜ?狩場を作った非道な鬼たちと何か関係があるのか?
    本とペンは両方なければ先に進めないが、エマたちは、ペンはシスターという部外者から偶然手に入れた。本来なら手に入らなかったはずだ。なぜそんな助け方なんだろう?
    ミネルヴァは善意で導いているのか?真意は?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    目が離せない

    食用農園から脱出する計画をたてるときから、ずっと、みんなのことを考えて勇敢に戦うエマの言動がとってもステキ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き

    アニメ化してたけど二期が残念だったから原作読んでまたハマってしまった、何度読み返しても飽きない作品だと思う

    by Kan_10
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハラハラドキドキ

    無料で読み始めてハマりました!怖さもありつつ、友情や家族愛、勇気と色々詰まってる作品。素敵です!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    約束のネバーランドはわたしが初めてハマった漫画です!最初は友達に勧められて読んだのですが、面白くて、すぐハマりました!ほんとうに面白いです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    はじめて読むジャンルの漫画でした

    明確な希望が見えない中で個々が命がけで仲間と成長していく読んでいて身体に力が入っていく漫画です。想像力豊かな漫画で自分の想像以上の展開になっていき、読めば読むほどはまり込むストーリーです。無料分一気に読んでしましましたが、ポイント貯まればまた読みたい!

    by 多栄
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い👍実写映画から気になっていた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    約ネバの実写映画🎬賛否はありましたが、シスター役の渡辺直美の怪演👍エマ役の浜辺美波の好演、この2人に引かれて夢中で楽しめました。なので原作の漫画はすぐに脳裏にありましたが、所詮少年漫画(J○MPは人気投票で上位にいないと打ちきりになる?とか)なので、1話づつは面白いのに…とならない?と渋っていましたが、ココで無料があり1回2話朝晩で4話ならストレスもないしと読み始めたら止まらない止まらない😄
    漫画を読み込むと、映画でエマ役を浜辺美波が演じたのも納得、(エマと俳優の歳の差を指摘されたとか)でも、エマの頭の回転、引き出しと思慮の深さは年齢離れしていて、ベテランの演技が的中。漫画では壁を越えた後の話も続き毎日夢中で読みました。無料の最終話70話まで読み今余韻に😄この先も読み進めたいと思っています。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    『約束のネバーランド』は、孤児院の子どもたちが過酷な運命に抗い、知恵と勇気で自由を求めて戦うサスペンス要素の強い作品です。緻密な伏線と驚きの展開、そして仲間との絆が胸を打ちます。テンポよく進むストーリーは最後まで目が離せず、心理戦の描写も秀逸です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白くて課金止まらない!!

    なんか怖そうだと思って読まずにいたんですが、無料を機に読んだらすっごく面白くて引き込まれてしまいました! 実写化は見たことなくて漫画が初めてです。
    設定やストーリーが考えさせられます、、続きが気になりすぎて課金止まりません!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子供たちの未来に幸あれ

    何度も読みたい話の1つです。少年漫画で女の子のエマが主人公と言うのは珍しかった。彼らが何度も苦境に陥り、それでも生き抜こうとする姿は涙が出るほど感動的です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー