みんなのレビューと感想「約束のネバーランド」(ネタバレ非表示)(534ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/11/20 10:00まで 本作品の 1~ 10話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全196話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これは面白いです!!!
まずは1冊...なんて思って読んでいたらあっという間に最新更新話まで読んでました。
そのぐらいストーリーの続きが気になります。
仲間思いなキャラ設定に頭脳戦なストーリー。知りたくなるような今後の展開。綺麗なイラスト!おススメです(笑)
最近読んだ漫画の中で一番ハマりました!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
面白いし、購入してますし、続きも読みたいなと思ってますが。
某小説と、細かい設定は違いますけど、世界観とかめっちゃデジャヴ…。そこんとこはいちいち気になりますが、これからもっと展開すれば大丈夫なのかもしれないし、漫画として面白く読めるのは間違いないです。
かったるいところはないので、展開も大まかには結構決定してるのかも。by ちゅんたさん-
0
-
-
5.0
奥深く
読み進めるごとに、謎が大変深まります。最初はただの、幸せそうな孤児院。高い壁に囲まれた平和な世界。そこに疑問を持ったところから、ストーリーは色を持ってどんどん進んで行きます。ママの謎、外の謎。鬼って何⁇飽きる事なく話しは進み、きっと貴方は目を離せなくなるでしょう。知力、体力、戦略。わずか12歳にも満たない子供たちの未来に希望を向けた戦い。読んで損はない作品である。おススメです。
by ざいつさん-
1
-
-
5.0
今一番好きな漫画
子供達が暮らす孤児院は実は…
最初は子供達が遊んだり勉強したり、とのどかな雰囲気のストーリーですが、一人ずつ里親の元へ旅立って行くときエマとノーマンが見たもの、そして孤児院だと思っていた施設が実は化け物が食べる人を育てる施設だった、ということに唖然。そして里親の元へ旅立つのではなく、化け物の元へ「出荷」されていたのだった。展開も毎回ドキドキしますが、エマを筆頭に子供達と大人の天才的な頭脳戦が面白い!続きが一番気になる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
話題のマンガだったので読んでみました。1、2話からとても惹きつけられる世界観で、ちょうど気になるところで無料がおわってしまうので、来月分が課金されたらすぐに読みに来ようとおもいます!!!それから単行本も追って買います。すごく面白いです。ワケあり孤児院なんですかね。むしろここはほんとうに孤児院なのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人にすすめられて読み始めました。実は、単行本で全巻購入。もともと、漫画は単行本派なのでw正直、最初はあまり面白味を感じてませんでした。絵も子供っぽい感じで。でも、1、2巻読み終わるくらいからかなり引き込まれていって、今では続きが気になりすぎて、ジャンプ買おうかと思うくらいです。設定も面白く、今後の展開が楽しみです。
by てへて-
0
-
-
4.0
ネバーランド
わたしはネバーランドの出身です。だけれども新鮮な気持ちで読めました。新感覚のまんが。とくに、主人公の心情の変化は自分も同じ気持ちにさせられますし、そこが魅力的なのかなとわたしなりに感じらました。ネバーランドといってもペーターパンやテンカーベルのお話ではないのであしからず。続話にこうご期待といったところです!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
キャラの絵とかは好みではないですが、ファンタジー好きには読んでもらいたい作品です。
by りぐぴむ-
0
-
-
5.0
秀逸なストーリー展開
無料の3話を読んでさっそくはまってしまいました。背景の設定が壮大、ストーリーにも要所要所に伏線があり、質の良いミステリーファンタジーをコミックで読んでいるようです。これからどのような展開になるのかとても楽しみ。運命に屈さない主人公たちからはパワーも貰ってます。
by マシュマロホイップ-
0
-
-
4.0
絵が凄く綺麗!
絵が凄く綺麗で、内容も深い、、、続きが気になってしまう
by 匿名希望-
0
-
