【ネタバレあり】セカンド・マザー~ひかるの場合~のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    え?

    終わり?完結ってことは続きはないってことですよね?

    めちゃめちゃ中途半端な終わりです。
    引き取りを決めた。色々な問題がある。それに1つずつ向き合っていく。
    同じように園に入れた。色々な問題がある。
    で終わり。

    え?え?え?
    だったら園に入る前、入ったところで終わりでよかったのでは?
    なぜ中途半端に園生活を描いて終了なのか分かりません。

    そこが、あまりに残念なので星は2つ。
    内容は好きでした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    現代

    今の深刻な世の中のもんだいをこれをよんでしれるのはいいことだとおもう。決して誇張していないと思うので、よみすすめたいとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    問題提起作品

    だと思いました。虐待児が増えている中、保護してもらえるなんて氷山の一角にしか過ぎないとは思うけど、、世の中の虐待児童全ての子達がこの物語のようにハッピーエンドとなってくれたらどんなにいいか、、、と思ったりしてしまいました、、、

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    虐待を受けている子供、子供を亡くした母親。
    どちらもかなり重いことだし、辛いことだけど、お互いに乗りこえようとする姿は感動した。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    かわいそう

    かわいそう、親に虐待されて、里親と仲良くしても、やっとの思いで幼稚園入れたら、幼稚園のクソガキが施設上がりといじめるわ。娘の幼稚園にもいろんな境遇の人がいたけれど、そんなこという保護者はいなかった。温かく見てあげて欲しい。子供に罪はないのになー

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります。

    無料分を読みました。

    辛い経験をしたご夫婦と悲しい事情で施設にいる子供のお話でした。

    絵が綺麗で読みやすく続きを購入したいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    家族になれますように

    虐待を受けていた光の様子がとっても辛いです。でも、だんだんと里親と打ち解けていく様子が思わず応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    最初の事故

    なんでお母さんはあんな幼い子の手を繋いであげないの?
    信号機があるのかないのか分からないけど、横断歩道で小さい子の手を繋がないで、子供が勝手に渡ってしまった時に起こった不幸な事故。
    どう見ても親の責任でしょ。
    最初のシーンでこのお母さんに不快感を覚えてしまい、あまりこの女性に同情出来ませんでした。
    子供を連れて歩くときは、ありとあらゆることを考えて行動しなければなりません。
    むしろ、最初に子供をひいてしまった運転手さんが一番の被害者。
    何やってるんだこの母親は。。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    素敵なお話です。

    虐待されて育った子供達の現実が描写されていて、心に響く話です。里親制度にもふれられている作品であり、実際にこのような流れで組まれていくのだなと思いました。また、実の子供を自らの不注意で無くしてしまった母親が主人公であり、虐待の問題と平行してストーリーが展開されており、心に響くお話です。絵もきれいで好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良かったです

    心温まるストーリーでした。途中で何かトラブルが起きないかすごくハラハラしながら読んでいましたが、奥さんがつまづきそうな時には旦那さんがしっかりフォロー入れてて、素敵な夫婦関係だなと感じました(*^_^*)
    大変なことも多いと思うけど、強い絆で結ばれた幸せな家庭をこれから3人で築いていって欲しいです。
    これから先のストーリーも是非読んでみたい作品です。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全67件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー