【ネタバレあり】セカンド・マザー~ひかるの場合~のレビューと感想(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
リアル
なところがいいと思います。
感動も含めて本当に泣けてきます。
絵も好きだしこのシリーズはぜひ、読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごくよかったです!!里親と里子の関係、心に傷を持った子供との生活…。犬猫を引き取るのとは訳が違う、一生関係が続くということ。感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひかる君が初めて「ママ」と呼んだ時グッと胸に来ました。
虐待された子を引き取る事は容易ではないと思いますが、親子で幸せになって欲しいと思いました。by りんたんぽん-
0
-
-
2.0
え?
終わり?完結ってことは続きはないってことですよね?
めちゃめちゃ中途半端な終わりです。
引き取りを決めた。色々な問題がある。それに1つずつ向き合っていく。
同じように園に入れた。色々な問題がある。
で終わり。
え?え?え?
だったら園に入る前、入ったところで終わりでよかったのでは?
なぜ中途半端に園生活を描いて終了なのか分かりません。
そこが、あまりに残念なので星は2つ。
内容は好きでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代
今の深刻な世の中のもんだいをこれをよんでしれるのはいいことだとおもう。決して誇張していないと思うので、よみすすめたいとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
問題提起作品
だと思いました。虐待児が増えている中、保護してもらえるなんて氷山の一角にしか過ぎないとは思うけど、、世の中の虐待児童全ての子達がこの物語のようにハッピーエンドとなってくれたらどんなにいいか、、、と思ったりしてしまいました、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
虐待を受けている子供、子供を亡くした母親。
どちらもかなり重いことだし、辛いことだけど、お互いに乗りこえようとする姿は感動した。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそう
かわいそう、親に虐待されて、里親と仲良くしても、やっとの思いで幼稚園入れたら、幼稚園のクソガキが施設上がりといじめるわ。娘の幼稚園にもいろんな境遇の人がいたけれど、そんなこという保護者はいなかった。温かく見てあげて欲しい。子供に罪はないのになー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になります。
無料分を読みました。
辛い経験をしたご夫婦と悲しい事情で施設にいる子供のお話でした。
絵が綺麗で読みやすく続きを購入したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族になれますように
虐待を受けていた光の様子がとっても辛いです。でも、だんだんと里親と打ち解けていく様子が思わず応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
