みんなのレビューと感想「セカンド・マザー~ひかるの場合~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
伝われ、思い
厳しい環境の中で生きて来たんだね、ひかる君は。でもね、貴方を待っててくれてる大人がいるんだよ。かたく閉ざされたハートに、伝われ、届け。
by マミーマミマミー-
0
-
-
4.0
うちにも2才の息子がいるので、もし思いもしない事故で亡くなってしまったら…と重ねて読みました。どちらも幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せつない
子供をなくした夫婦と親に施設に入れられた子供がどちらも、心に深い傷をおいいまだに苦しんでいる状況。どうしようもないけどお互いにないものをほしがっていて
どちらも幸せになってほしいby にしにしありあり-
0
-
-
4.0
読んでみた!
このシリーズ面白いですね。
いろんな意味で。とても感慨深い内容です。
様々な事情があって自分の親と生活ができない、心に傷がある子どもたちって、すごくたくさんいるんだなって改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互いにそれぞれ事情があっての出会い。
もちろん色々あるけど、このお話はハッピーエンドなので良かったと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かったです
購入して見たいと思いました。もう少し前のストーリーがあるほうが良かったです。内容は良かったです。絵も良かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうか
どうかどうか幸せになって。と願わずにいられません。誰も悪くない、けど・・・。とにかく少しでも皆が幸せになってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お互い
お互いを必要としあっているけれど、家族になるまでは長い道のりを歩かなきゃ行けないのが大変だと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品ですね。
この作品の中では旦那さんがステキだと思います。10年経っても奥さんに寄り添い 守ってる感じがステキだと思います。
子供達も抱えてる事情がさまざまなで気持ちがあっても一概にスンナリいかないのだなと
改めて思いました。
こういう作品はもっといろんな人に読んでもらえるといいですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても考えさせられる内容でした。がんばって子供を授かったのに、急な事故、主人公さんと旦那さんの10年はきっと大変だったんでしょう。でもひかるくんに出会って、主人公たちも傷がいえ、ひかるくん自体も傷がいえていけばいいなとおもいます。
by 匿名希望-
0
-