みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち2~<あの芸能人がなった難病>編」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    もやもや病、知らない病で興味深く読んでいました。絵が綺麗で読みやすいです。子供や親御さんの気持ちもわかりいい漫画です

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    知らなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    モヤモヤ病、まったく知りませんでした。
    女の子が学校での特別扱いを理由に苛められる場面はかわいそうだったけど、病気を知ってもらう事で解決した。
    無知は怖いと思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    驚きました

    モヤモヤ病の病名は知ってました。徳永英明もでしたっけ?
    でも脳の血管の病気だとは思いませんでした。
    担任の先生はもっと説明をするべきでしたよね。写真を見せるとか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    第一話のもやもや病は聞いたことはありましたが、こんなに酷い病気だとは思いませんでした。子供なのに感情表現が出来ず我慢。親としては、かなり辛いです。しかし、手術で改善され、女の子も病気に対して良く理解されていて素晴らしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もやもや病に限らず理解されやすい病名ってないんでしょうか。パニック障がいだとあわてちゃうんですか?と誤解されるし。正しく理解されなければか病気の苦しみプラスアルファ理解されない苦しみでストレスです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    もやもや病。
    私も知りません。
    学校の先生がもっとしっかりと説明してあげれば心実ちゃんはいじめられなかったんじゃないかな。
    先生が悪いな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いろんな病気があって辛い思いをしている人がたくさんいる。
    批判する人もいる…。
    これを読んでいろんな病気があることを世の中の人に見てもらい、批判する人が減り、病気の人が住みやすい過ごしやすい世の中になればいいな…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    このような内容の漫画は賛否両論あると思いますが、なかなか聞かない難病の名前が世の中に知られることで、患者さんへの理解につながれば良いのではないかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    この難病シリーズ好きで読んでます。賛否両論あると思いますがこういう病気があるって言うのが分かるんで私はいいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    もやもや病

    テレビで聞いたことがある気がします。
    子供の頃から感情の制限や生活にも支障をきたして可哀想でした。
    主人公が病気を治そうと頑張っていて応援したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全115件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー