みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中(30~50pt / 話)
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
軽快でそれでいて面白い
発達障害というと、重たい 暗い そんな作品のイメージを持ってしまいますが、とても面白く軽快に描かれています。
✕華先生は、明け透けに面白おかしく描いて下さってますが、本当はとても苦労もあったと思います。
ですが そんなことを微塵も感じさせず、クスっと笑える 誰でも気軽に手に取って、発達障害ってこんな感じなんだなぁって気付きをくれる
そんな作品だと思います。by miyabin--
0
-
-
4.0
ウフフ
やらかし、やらかし、やりますよねー。
やりたくてやったわけでは無いのに、ものすごく怒られると凹んでしまう。障害が有っても無くてもやらかす時はある。by いざよい十六夜-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画が純粋に面白い
コミカルに描かれていて、気軽にサクッと読めてなおかつ面白いです。
他の沖田さんのやらかし漫画も読んでいます。発達障害がある、やらかしていると書かれていますが、きちんと理解して対処されているし、漫画家として成功して講演会までされて、障害ってなんだろうと思いました。
自分自身の特性を理解し、コントロールし、それに合った環境に身を置くことで、障害は立派な個性になるんだなと思いました。(もちろん、どうしようもない生きづらさもあると思いますが)
私も文句ばっかり言ってないで、頑張らないとと思いました。by さくらいかりん-
0
-
-
4.0
ずっと読んでいたい
発達障害だという作者さんの日々の漫画です。ですが、病気のこともすごくわかりやすく説明されていて客観的に描かれており、読みやすい。そして作者さんの人柄も素敵。いくらでも読み進みたくなります。
by ぱるてすみす-
0
-
-
4.0
この方の漫画ほんとうに好きで、周りの方もどこか変わっていて不思議で、読んでいて面白いところもあったり、共感できるところもあったり。
by さめ汰-
0
-
-
4.0
台湾
私も台湾行ったけどもっと色々食べておけばよかったなと思いました(笑
この先生はセキララに何でもお話に描いてしまうのでちょっとびっくりですが、話はとても興味深く面白いです。by なみ0091-
0
-
-
4.0
共感
自分もやりがちなやらかしがたくさんあって、とても共感ができました。いつもこのシリーズの漫画を読んで、考えさせられます。
by るるのあ-
0
-
-
4.0
新鮮
なるほど〜、と思うことがたくさんあった、、
タイトルが本当に絶妙過ぎて素晴らしい
たしかにとうめいなやらかし。by みくりさ-
0
-
-
4.0
あの名作の続編かと思いきや
あの名作の続編かと思いきや、作者ご本人のやらかし体験を赤裸々に綴ったエッセイ漫画です。大人になってから実は自分も発達障害だったかも‥と悩む人に読んでほしい。私も悩みが吹き飛びました。
by ももやまさん-
0
-
-
4.0
わかる
突拍子もない話ばかりで笑いが止まりません。周りにいたら迷惑かもしれないけど(笑)こんなに世界が違って見えるなんて素敵です。
by スーパー京子-
0
-