みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(145ページ目)

限りなく透明に近いやらかし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
104話まで配信中(30~50pt / 話)

★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,292件
評価5 32% 723
評価4 35% 793
評価3 26% 601
評価2 5% 124
評価1 2% 51

気になるワードのレビューを読む

1,441 - 1,450件目/全2,292件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    沖田ワールド

    赤裸々な沖田さんの病気との人生をヘタウマ(?)の絵で毎回笑わせてもらってます。今回のタイトルも良くて、無条件で読みました。続くが楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    分かりやすい

    身近に発達障害の人がいて、障害のことを知りたいと思っていたので、読んでみました。沖田さんのやらかしが実話で具体的な為、発達障害の方の日々の生活が分かり、参考になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    道が開ける

    ×華せんせいのやらかしシリーズは、わたしがADHDであることを気づかせてくれ、身内のAsdの子の解説本にもなり、私にとっては福音書です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    発達障害があっても漫画かいたり取材うけてりテレビうけたり大変だろうけどいいこともあって、まわりに助けてもらえて普通の人よりいい生活だなって思いました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    明るい発達障害

    とかく陰湿に伝えられがちな発達障害を日々の出来事の中で笑える失敗談や体験談、気づきとして描かれていて楽しいです。
    これ読んで偏見は捨てて欲しいな
    個性なんだと本当に思えまず^_^

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    辛くて読めない

    この作者って医療関係者じゃないのか?
    産婦人科の話とか描いてるからそうだと思ったのに。
    発達障害の詳しいことはよくわからないけど、身近にいたら大変だろうな。
    昔だってそういう人はいたと思うけど、こうやってどんどん認めるから隠れていた人まで出てきて目立つのかな。
    んー、関わりたくないと思ってしまう。
    申し訳ない。

    by 匿名希望
    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    ナチュラル

    発達障害って、最近でこそ名前をつけられていますが、多かれ少なかれ、昔から「その人の個性」として受けいられてきたと感じています。
    理解をしてナチュラルに付き合って行く上で、とても参考になりました。
    つて、読んでいて、共感出来ることが多く、程度こそ違うかもしれませんが、私もあるある!って感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    自分を冷静に分析できてる✕華さん、すごいです。
    身近にアスペルガーボーダーくらいの人がいて、このお話を読んであるある!って思いました。
    お互い負担になりすぎない距離感が、大事ですよね〜

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    発達障害入門書

    アスペルガーの友達がいるのですが、接し方の参考になりそうです。
    やらかしという表現をしていますが、生きづらいことも多いだろうに、前向きで明るい作者に感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵は

    苦手ですが、発達障害の特性を分かりやすく漫画にしてくれているので勉強になりました。
    こんなに沢山やらかしてても生きていける勇気をもらいました笑

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー