みんなのレビューと感想「限りなく透明に近いやらかし」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 104話まで配信中
★本作は、めちゃコミックにて独占先行配信後、一部、コミックス「とことん毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家の日常」「こんなに毎日やらかしてます。トリプル発達障害漫画家がゆく」に収録されております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アスペルガー症候群とか知的障がいって隠したくなるようなもんだと思ってたけど、あっけらかんにカミングアウトしててすごい
by トーシロー-
0
-
-
5.0
×華さん好きです
×華さんが好きで、他の作品も大体読んでいます。
クスッと笑える内容と間が絶妙で、人間くさいと言うか、リアルな感じも好きです。
これからも応援しています。by ともぞともぞう-
0
-
-
5.0
沖田さんの漫画、大好きです!少しお下品ですが私は大好きです!めっちゃ笑える!あるとついつい読んでます!!!
by me-me-meg-
0
-
-
5.0
発達障害の話
世の中にはいろんな人がおり、その人たちの考え方に気づけずにイライラしてしまうことがあります。こんな考え方の人もいるのだなあととても面白く読ませてもらっています。
by りさひょん-
0
-
-
5.0
こういう所謂ヘンな人っていますよね。本人は普通のつもりでやってるけど、周囲から見たら意味不明(苦笑)
by 象牙色-
0
-
-
5.0
会社側も雇用する義務があり、私は総務にいたのでこういう方と働いていました。一緒に働く前は施設で働いていたと仰っていましたが、一般企業で一緒に働くことが自然だと感じました。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
大人の発達障害がよく分かる
うちは旦那がAS傾向があって、子供がASDの診断を受けてます。なので、パニックになる様子や空気を読めない行動など、あるあるだな!と思って読みました。ヘタウマな絵と話しでいつも笑わせてもらってます。
by ブルーベリーズ-
0
-
-
5.0
はい!
ためになるおはなしでした。世の中広い。いろんな人がいるし、勉強になりました。共感できるところもあります
by ajmdjgajw-
0
-
-
5.0
おもしろいです
いろんなエピソードが満載で毎回面白いです!
自分のことを客観視できてるところがすごい。
こんな風に書ける漫画家さんはいないかも。by まるるん2-
0
-
-
5.0
特性は知っているものの、配偶者がカサンドラ症候群に陥る原因を作る障害。
できれば避けたいと思う私はひどいのかもしれないけど正直関わったら病んでしまうと思う。by 匿名希忘-
0
-