みんなのレビューと感想「四百四病の外」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この先生好き!
こちらの作者さんの作品は、どれを観ても面白いですね、ファンになりました!独特の感性で、他にないようなストーリー性に引き込まれます。
by 恋するマーマレード-
0
-
-
4.0
聖千秋さんの漫画、好きだったなぁ懐かしいなぁとおもいながら、こちらは初めて読みました。なかなか主人公の設定についていけない感じですが、まだお話がどう進むかもわからず、読み進みていくうちにハマるかな?
by ぽくちゃん!-
0
-
-
5.0
この2人の時間の進み方はどうなってるのーと突っ込みたくなるほど。でもなんだか心地よい気分になりました。
by やまねこさん-
0
-
-
4.0
大好きな作家さんの作品です。
生き生きとした主人公と、細やかな心理描写が魅力的です。独特の空気感というか、セリフは多めでも、何も話さない時の登場人物の表情とかが好きです。by 匿名希望--
0
-
-
5.0
面白かった
スパデートという作品を読んでこちらも読み始めましたが、この人の漫画面白いです。他のシリーズもあったので試したいでは
by しょうとこた-
0
-
-
5.0
この人の漫画は
この作家さんの漫画は設定が毎回おもしろいなぁと。
そして、人間っていうのは、先入観だけで日々生活してるんだなぁと思いました。by マリコさん-
0
-
-
5.0
さすが聖先生です。
聖先生の作品の主人公は少し性格に問題ある感じが多いのですが、人間らしさがあって好きです。今回も面白いです。
by きゅきゅー-
0
-
-
4.0
まずはタイトルが読めなかったのでググった(笑)
“しひゃくしびょうのほか”と読み、404もある病のほか···それは“恋”という事らしいです。
読み終えて···うん、このタイトルの持つ堅く真面目なイメージが意外にマッチするんだなぁ…と納得。
面白かったです。by なんなら良いの-
1
-
-
4.0
モモノ仕事はなんだか難しそうだけど、モモが面白くて!
森野先生は周りが何言っても気にならないのかな…
これからの二人がどうなるのかな?by mh匿名-
0
-
-
3.0
聖千秋さんの作品はいつも最初がちょっと???なところごあって読み勧めていくとだんだん面白くなってくる
by まるこ335511-
0
-