みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全154話完結(30~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,909件
評価5 35% 1,031
評価4 37% 1,090
評価3 23% 672
評価2 3% 80
評価1 1% 36
1 - 10件目/全1,031件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    泣きました。目を背けてはいけないけど、読むのがつらかったです。この物語のように、現実でも児相の職員の方々は精一杯されてると思いますが、全ての子どもたちを助けてあげられないのがツラいです。
    見て見ぬふりではなく、社会全体で子どもたちを守っていかなければならないと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    とても重い作品です。吐夢くんが生きていてくれて良かった。児童相談所のスタッフの懸命な努力が報われた瞬間に涙が溢れた。現実の世界でも大勢の吐夢くんがいる。無関心が一番危険なのだから、部外者だなんて思わずに見守ろうと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    胸が締め付けられる

    しっかりとした取材の元、元ネタをモチーフにした現実に似たような案件があるんだろうな。普通が普通でいられることの尊さをかみしめながら読んでほしい。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    おもしろい

    ショタの出てくるお話は肝心のショタが
    どれだけ可愛いかも影響するので
    素直に合格点ですね!絵が可愛い。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    心が痛い

    読んでいて、助けたくても踏み込めない事情や制約など児童相談所のお仕事とそれに伴う苦労がよくわかりました。それと同時にこんなにも苦しい思い辛い思いをしている子ども達がいることに心が痛くなりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    読むべき作品

    想像以上に厳しい現実に驚きます。絶対に読むべきです。そして近所に困っている親子がいたら、躊躇してはいけない。通報は悪い事じゃない。

    by mia1021
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW
    子どもは大人たちの鏡

    児童相談所の内情は知らないことがほとんどでしたが、子どもを育てることの大変さは経験者なら少しはわかります。それにしても、親、教育者、周囲の大人たちの有り様で、子どもたちの育ちが変わってしまうことに、襟を正されるます。そして、可哀想なんていう同情などより、自分も含めてどうして大人が大人らしく接することができないのか悔しさみたいな涙が溢れます。
    将来を担う子どもたちが健全に育つ世界になってほしい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW

    大変な仕事だけど、私もこんな仕事をしたかったです。今の仕事がつまらなさすぎて、余計にそう思ってしまうんでしょうが。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ひどい

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなことが本当に繰り広げられているのか!
    こんな施設、何とかして葬ってやりたい!
    毎日、早くスッキリしたくてはまっています。
    子ども達を助けて!

    by makuni
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    残念だけど公務員は神様じゃない

    公務員のほとんどは山下さんみたいな人だと思います。警察官も自衛官も普通の人間だから、定時になったら合コンに行く。残念だけど自分の仕事の重要性に気が付いていない公務員はたくさんいます。公務員になる理由が給料が安定してるからというものでしょう。国や国民を支えている自覚を持って欲しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー