みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,005件
評価5 36% 1,088
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全3,005件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まずまず

    感動すべき(?)話なんだろうけど、主人公が個人の経験から先走っているのがなんだかな~って思ってしまった。
    法律上、やっちゃまずいんじゃ?と思える箇所もあったし。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    学べる

    ネタバレ レビューを表示する

    あんまり触れたくないことがいっぱいあるけど
    そういうのを漫画にして理解するのは大事だと思う。たくさん苦しんだ子が今もいるのかと思うと悲しくなってくる

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分58話まで読みました。自分自身も虐待に遭っていたので、嫌な記憶が蘇ってくることもありましたが、早く助けてあげてほしいと願いながら読んでいました。

    by bagel
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵は可愛いけど

    絵は可愛くて読みやすい作品ですが読み進めると色々と考えさせられました。
    主人公が人間的に成長していく様にハマっていき、途中はキツい展開もありますが最後まで読む事をお勧めします。

    by super9
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    意義ある作品

    社会問題を正面から取り上げた、意義のある素晴らしい内容だと思いました…漫画なので目で見てわかりやすく、たくさんの人に読んでほしいです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ない

    子をもつ親として、自分はこんな親にはなりたくないと思って読みました。
    子供は可愛いけど、自分の心や身体に余裕がないときは、イライラしてしまいます。
    どんな時でも子供に対して愛情を持って接してあげなければ…と考えさせられました。
    児童福祉司という職業は身近にいないので、どんな仕事か知りませんでしたが、大変勉強になりました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ考えさせられる

    僕が児相職員を目指すきっかけになった漫画です。
    感動、泣ける!というよりめちゃくちゃ考えさせられる。
    どんな親だって、きっとどこかでは自分の子供のことを大切に思っている。愛すことができなかったとしても。この話はフィクションですが、この状況はきっとフィクションではありません。
    どう生きるか、どう育てるか。
    ちいさい人という言い方がほんとに素敵だな、と思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    胸が耐えられない

    35話目を、読んでいますが。施設の大人たちに耐えられず、胸が痛いです。でも、実際にあると思います!そして、ヒーローなんて現れずに絶望している子たちもいまも。。。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    泣けた。
    ニュースでも虐待とかよく問題なるし、児相が絡んでながら助けられなかったのは何でだとか、槍玉に当てられてるけど。
    現実はもっとシビアなケースも沢山あるんだろうなって思いながら無料56話を読んでた。
    世の中に青葉さんみたいな人がもっと増えたら助けられる命も増えるのかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    誰だって楽しく子育てして、いい母親でありたいけれど、経済的に困窮したり孤独に耐え、子育ては想定外のことばかり、さらに夜眠れないと人は狂う。あすはわが身と思う。
    現実の児相にいいイメージなかったが、こんなに熱意もって真剣に仕事してくれている人ばかりだといいのに。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー