みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
41 - 50件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルが好きです

    「ちいさいひと」?
    そこが引っかかって読み始めました。

    子どもの人権の問題を考える時
    しっくりくる表現なんだと分かり
    こうした言葉が広まっていったら良いな、と感じました。

    お話はハッピーエンドで1話1話スッキリしますが
    きっと現実はもっと複雑なんだろうと想像します。

    それでも、全ての子どもたちの幸せを願ってやみません。
    ハッピーエンドな未来への希望が届きまうように⭐️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    考える

    すごく考えさせられる漫画です。
    児童相談所というと、なんとなく冷たいイメージやそんな情報があったが実際は違うのかなと漫画を読んで思った。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子どもたちの現実がリアルに描かれてる

    ネタバレ レビューを表示する

    児童相談所で働く人たちの奮闘が丁寧に描かれてて感動した。
    悲しい話もあるけど、希望が見える内容で心に残る。
    重いテーマだけど、読みやすくて勉強になる漫画。
    大人にもおすすめ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この漫画の中でのストーリーに胸か痛む場面がいくつもありますが、知ることで回避できることがたくさんあると思いました。客観的になれたり、心身の限界前に頼れたり、環境を整えたり、いい方向へ向かうことにつながると思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    milck

    親族が児相で働いていた。昼夜問わずかかってくる相談の電話の対応、解決するために奮闘して心も体も崩してしまった。
    この漫画を読み、改めて過酷な状況で子どもや母親のために戦う職業だと分かり、職員にも、母親にも、子供にも、感情移入してしまって、気づけば涙がでてしまいます。
    マンガなので解決出来てますが、現実はきっと全てが解決出来るわけではないでしょう。
    しかし、これを読んで児相で働く人の過酷さへの理解や、母として子供に真っ当な愛を与えられているかなと日々考えられるといいなと思う。
    見る方によってはツライかもしれないので⭐︎4つにしておきました。

    by milck
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    社会派漫画ですね

    とてもシリアスな冒頭部分で、ドキドキしました。相談所が舞台で、職場内の人間関係と社会とのつながりが描かれていてとても感銘を受けました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    不幸な子供達

    児童相談所の仕事、児童虐待、育児放棄など、子育ての問題を取り上げている作品。読み進めるのがつらくなりますが、辛い現実から目を逸らさず、救いの手を差し伸べる、何かできることないか考える大切さを教えてもらえます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良かったと思う反面

    ネタバレ レビューを表示する

    おすすめに出てきて気になるテーマだったので読み始めました 児相の本当の実態は分かりませんが もしこのような方々がこの場にいたならば各地で起きてる悲惨な幼児虐待ネグレクト 性的虐待 含めて 教育虐待による事件なども少しは抑えられていたのではないかと思う 作品の中では助かって良かったと思う反面 実際はまだまだ子供や女性の立場は思ったより弱く差別があるのではないか 自分の苦しさ辛さを上手く言葉に出来ない時は虐待を躾と思っている親 マイコンしてくる親ネグレクトすら親に返されてしまうのが現状だろう と思うとやりきれない気持ちになる 外国のドラマや映画を見ると自分がおかしいと思う時 友人や他の人に勧められた時自分の弱さを知った時 カウンセラーに普通に相談しに行っている 虐待をさてしまうイジメをしてしまう子供も親も自分がおかしいと気づけた声をかけられた時に自分は見えないけれど心に 深い傷を負っていてまだ癒やされていないのだと 自由診療てばなくて保険適用でカンセラーに相談できる世の中になってくれたら良いのに思う

    by ayaR
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見入ってしまいます。

    ネタバレ レビューを表示する

    1つ1つの話が気になって、一気に読みました。子供と回りのささいな違和感を見逃さず、思い起こし、良い方に向かって終わるのがホッとします。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    内容はとっても切実

    ネタバレ レビューを表示する

    ちいさいひと、のタイトルと表紙はほのぼのしてますが、児童相談所が付いてるので…覚悟して読む必要があるかも。
    とても現実的で、現場の臨場感が伝わってくる作品かと。
    ここにチャラ男が、主人公で出てきますが、彼がどう変わり成長していくのか、見物です。
    実際は、もっと切実な状況だろうな、と思わずにはいられない、ストーリーです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー