みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,769件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,044
評価3 23% 642
評価2 3% 73
評価1 1% 35

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全2,769件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    現実にこんな事があるのかと思うところと主人公のような熱い人は居ないという気持ちで読み始めたけれどやっぱり悲しくなる。幼く弱い子供を不幸にするのも幸せにするのも1番身近な大人だと言うのを何度も痛感させられる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読者の心をつかむエネルギーがあります。吐夢君が救急車に乗せられて搬送される間際の,母子のやり取りは,本当に感動ものです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ジーンとくる

    子どもが救われるシーンはどのお話もジーンときてしまいます。絵もリアルで、緊迫したシーンの迫力もすごいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    児童福祉について理解がすすむ

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりしらない世界の話だったので読んでいて学ぶことが多かった。こんなに熱い思いをもって仕事に向き合えるなんて素晴らしい仕事だけどそうしておかないと自分を保てない仕事だとも思った。
    時々出てくる職員以外の近所の人の通報をためらう感じとかは集団心理だなと思ってわかるなーと思った。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    泣けます

    実話なのかなと思うほど、昨今のニュースで見たことがあるような登場人物、子ども達、、、
    読んでいてなみだがでてきます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    児童相談所の仕事内容もよくわかります、実際はもっと手が足りてないのでしょうね。うちの地域では、相談すること自体が難しいしここまでみてくれる方は少ないです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    すごい面白かった\(^o^)/みなさんぜひ読んでみて下さい\(^o^)/オススメしますよ!考えさせられます

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵柄が苦手でした

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーはいいんでしょうけど、絵柄が古臭い感じがして、誰にも共感持てませんでした。
    熱意だけでは他人は救えない。主人公の青臭さ未熟さが気になってしゃーない。
    虐待だらけの施設とか、現実にどのくらいあるんでしょうか。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    途中で脱落

    続編です。
    守られるべき、けれど今はひどい境遇に身をおいている…という子どもたちにはヒーローみたいな、ちょっとおとぎばなしみたいに助けてくれる人の話。
    助けられる前の酷さはひどいし、助けられるときは甘い、その差が激しすぎてちょっと現実離れしている感じもします。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    痛ましい

    どの話も読み進むのがためらわれるほどの痛ましさ。それでもやめられないのは、実際にこのような事件が起きていて、その背景を知らなければいけないと強く思うから。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー