みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
すごく興味深い内容で、どんどん読み進めてしまいます。残酷なシーンもあり、胸が痛みます。メンタル弱ってるときは読まない方が良さそう。
by さばさば5812-
0
-
-
4.0
盲点
現世の闇、とも言うべきテーマ。シングルマザーやヤングケアラーなど、救うべき人、救われるべき人がいることを、知ってもらうには参考になる漫画。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
あまり知らない仕事だけど何かあると話題になる。でもやりきれない話ばかりだから読んでいていたたまれなくなる。読めないなぁ。
by き〜こ-
0
-
-
4.0
酷い養護施設があるものです。子供たちのためにと思って作っているのではないのでしょうか?何も言えず、反抗できない子供だからと自分の憂さ晴らしをしているのでしょうか?許せない…
by パン好きなひまわり-
0
-
-
4.0
世の中の状況を考えると、リアルにあってそこにどう向き合うかを、考えさせられます。
少しでも今の日本の子どもたちのために、色んな事が改善されていってほしいです。by yu22-
0
-
-
4.0
読んでいると辛い場面も多々ありますが、現在の問題として描かれていることですし、勉強のつもりで読み進めています。こんな風に頼れる大人が1人でもいるといいなぁと思います。
by わんこそば食べたい-
0
-
-
4.0
涙が
涙なくしては読めない漫画でした。まさかとは思いつつ、自分もなりうることなのかとか深く考えさせられてしまった
by リンリンカイカイ-
0
-
-
4.0
中々重たいテーマですし、読んでいてこんな事があるのか。。?!とも思ったりする位切なくなる時もあります。が、この漫画を通して少しでも、こういう子供達が減る事を切に願います。
by ヨィ-
0
-
-
4.0
重い
内容はちょっと重め。でも、社会が抱えているであろう、児童福祉の問題をかなりライトに読みやすく描かれてると思う。
by あかねっこちゃん-
0
-
-
4.0
主人公はかつて虐待で児相に保護されたことがある若手の児童相談所職員。熱意と正義感から必死に子どもを救おうとするが現実はとても厳しい。日々突然飛び込んでくる幼い子どものニュースに胸が痛くなる。児相の人も必死で頑張ってるのだと思う。ひどいのは子育てしない親たちのはず。そんな気持ちになる作品
by たのみ-
0
-