みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,003件
評価5 36% 1,086
評価4 37% 1,117
評価3 23% 682
評価2 3% 81
評価1 1% 37
21 - 30件目/全1,117件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて辛いことが沢山ありますが、現実はもっと辛いと思います。
    過酷な境遇を持ちながらも負の連鎖を断ち切ろうと奮闘する主人公がかっこいいです。
    子供にとっては親は親ですし、親も自分の子供であることは間違いがないはずなのに、何がこういった現実にさせているのか、どうしたら全ての子供たちが幸せになれるのか、沢山の人に読んで考えてほしい作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    せつない

    前作も読んでて切なくなる内容、現実にも起こってる事で、こちらで描かれてる程よりも、もっと悲惨な状況や対応の遅れで最悪な事が起きたりしている、読んだ人が何かしら起きてる時通報することを意識出来るきっかけになるとよいかと思います

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    関連する仕事をしています。時々、胸が痛くなりながら読みました。この漫画は全然大袈裟では無く、日常茶飯事に起こっていることです。少子化と言われる中でこんな状態で本当にいいのか、考えさせられます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ひどすぎる

    内容的には、ほんとひどすぎることが描かれています。でも、きっとこういうところは、本当にあるんだろうなと思える内容だと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    つい読んじゃう

    時々、脚色されすぎー!と思うところもありますが、先が読みたくなります。この大変な仕事にもっと脚光があたるといいなと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ハラハラドキドキ

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、1話目から主人公顔で登場してるふざけた男は主人公ではないのでご安心ください(笑)いえ後にいい子になりますのでご安心ください。大変な問題を抱えた家族達を、ハラハラドキドキした後に、真の主人公が救ってくれるのは爽快です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この漫画のどこまでがリアルでどこまでが誇張なのか、実際を知らないのでわからないけれど、いろいろ考えさせられる漫画でした。大人のツケを子供が払わされる状況は、読んでいてやりきれない気持ちになります。せめて福祉に携わる人は、その仕事と人に真摯に向き合える人であってほしいと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。綺麗事だけではない、リアルにありそうな深いストーリーばかりで、子を持つ親としてとても考えさせられました。子どもは親が好きという言葉に日々の大変な育児への不満が少し楽になった気がします。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    チャラい後輩が

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭に出てくるチャラい後輩が…
    きっと同僚の仕事を見て変わっていく話なんだろうと思うけど、成長「前」の描写が受け付けず、離脱してしまいました。
    きっとこの後にたくさん大切なことが書かれているとは思うのだけど…。
    精神的にパワーがある時に再チャレンジしようと思います。

    by Smama
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    児童相談所や児童福祉司のことをあまり分かっていなかったけれど、こうやって頑張っている人達や、逆にこれだけ困ってる人たちもあるってことを改めて知れた気がする。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー