みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
171 - 180件目/全2,308件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    あんまり見たくないお話しであり、しかし見た方がいいというか引き込まれます。家庭という箱で何が起きているのか、それは幸せだけではない、様々な形でした。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    涙が出てくる。胸が痛くなる話が多いけど、子供にも親にも真剣に向き合ってくれる職員さんが多くて難しい事だけど現実でも少しでもこういう人が増えればいいのになと思ってしまう

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何かあると児童相談所は何をやっていたのかと責められますが、実際の現場では想像を絶する大変な親と向き合わないといけないのだろうなと暗澹たる気持ちになりました。
    1人でも多くの子供を救ってほしい。
    もっと警察や他の組織が連携して介入できるようになってほしいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    近頃本当にこのような事件が多いですよね。自分が子育てをするようになり今まで以上に虐待などのニュースを目にすると心が痛みます。早くこの世から虐待がなくなればと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    悲しい話、、でも、、

    世の中に、こんなに頑張ってくれてる人たちがいるありがたさを感じます。親子って、、難しいな、、、色んな環境や生い立ちで、進む方向が変わっちゃうんでしょうか。これからの話も楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料イッキ読み分まで読みました。前作も読んでいますが、色々考えさせられる内容が多いです。毎日無料になっているので、もう少し読み進めようと思います。

    by cliah
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    児童相談所

    児童相談所がどんな風に子どもたちを保護し、守っているのか、知らなかったが少し知る事が出来た。漫画に出てくる人たちの様に熱い思いで仕事をしている方々ばかりである事を願います。1人でも多くの子ども達が安心に暮らせますように。、

    by エヌN
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    切ないけど、

    切なくて、悲しいけど、ちゃんと目を向けなければいけない世界。未来をみんなで守らないといけないな、、と思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    無料分だけですが、改めて読みました。
    なかなか普段目にすることのない、児童相談所の話し。
    題名のちいさいひとというのは、なんでなのか。マンガだけど少し考えさせられる話しです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられることばかり

    小さな子供が犠牲になるニュースを最近よく見ます。こんな児童福祉士さん達が沢山いたら、もっともっと子供達が幸せに暮らせる世の中になるのになと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー