みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(155ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続編
ちいさいひと前作も面白かったので、無料配信の第1話しか読んでませんが、続編も期待大です。
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
これはノンフィクション
これはノンフィクションですよね…悲しくつらい、問題提起作品です。子供をもち、更にこの手の話やニュースを読み胸を痛める事になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
試し読みしました。
すごく興味がある分野ではありますが、読むと悲しい気持ちになる作品です。こんな思いをする子供たちがいなくなりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルなおはなし
今、ニュースで、子供への虐待が報じられてるけど、増える一方で、改善していないように感じられる。保護すべきサインは沢山あったのに、上手くいかなくて、亡くなったりしているみたいだから。こんな熱血漢な児童相談所のかたがいれば、もっと改善するのかもしれないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか切ない気持ちになったと同時に、児童相談所のリアルをみたような気がして、受け止めなければならない現実であると感じた
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は子供いないですが、こういう漫画を読んでいると自分だったら?と子供の育児の事について考えさせられました。
このような漫画はもっとあるべきだとおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みして、実際マンガで読みました。辛くなるお話もあるので読むには気合が必要です。昔児童福祉司になりたかったので、ちょっと切なくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただただ…せつない。大人の身勝手なせいで犠牲になる子供達。何の罪もないのに産まれた環境のせいで幸せに生きられない。色々考えさせられる作品です。
by ここっしゅ-
0
-
-
4.0
考えます
最近耳にするニュースさながらの過酷な現状…今もそんなことが起こっているかもと思うとなんとも言えません。みんなで考えるテーマだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今現在も、どこかで似たようなことが起こってしまってるんだなと悲しい気持ちになりましたが、こういうことが起こってるってことをたくさんの人に知ってもらいたいので、オススメします。
by 匿名希望-
0
-