みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(154ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちいさいひと
日々 いろんな事件がおきている中で 幼子が犠牲になる案件だと 特に辛く感じます。
前に住んでいた近くで 子供の虐待する家がありました。 毎日 罵声と鳴き声がして…
だけど 私達にできることは、少なくて…。
警官が来ても その時だけ。
そんな中で 毎日かけまわって 対処してくれている人達がいてくれることを知りました。
もっと人員を増やして 頑張って欲しいです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
最近流行りの
大人の事情に巻き込まれる可哀想な子どもたちのお話。
キャラクターにそれぞれ魅力があり、チャラい山下が成長していく様子も描かれてジーンとします。これからも応援していきたい作品のひとつ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛すぎる…
腹が立って手をあげてしまう気持ち…わかります。親とか友達、話を聞いてくれる相手が近くにいなかったらきっとノイローゼになって同じ道辿ってしまってるかもしれないと思いつつ、どうか無事でいて!と祈りながらかなり感情移入して読んでました…。
つい手をあげてしまうって人は読んだ方がいい。辛くて痛くて最後まで読んでられない気持ちもあるけど、戒めとしてこうなる可能性もあるんだよって。。。by yocomo-
0
-
-
2.0
良くある
内容で絵が古い。清潔感がない。
極端なキャラクターがまた古さに輪をかけてて正直別にそれ以上は無いなぁ。と思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待は本当に本当に許せません!
そして、ヤル気のない職員さんのこれからがとても気になるのですが、何かしらの転機が訪れるのでしょうか?期待しています!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙涙
近年の虐待に関して描写されています。実際の施設の方もこのような方々が多ければいいのですが、、悲しい事件が減りますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでいませんが、悲しい展開がありそうです。
チャラ男くんが、今後どうなるかも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん。
看護師であり、母親です。
読んでると苦しくなる作品ですね。
でも現実にある世界なんだろうと思います。
このようなお仕事、大変だなぁと率直な感想。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が産まれたので気になって読み始めてしまいました。どんな理由があれ子供を虐待したり捨てたり絶対にしたくないし子育てでイライラした時に読んで、この子を大事にしなければと実感させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
パッッと見たかんじは、あんまりおもしろくないのかな???って思ったけど、、時間があるときはみてしまう
by 匿名希望-
0
-