みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
とても重い作品です。吐夢くんが生きていてくれて良かった。児童相談所のスタッフの懸命な努力が報われた瞬間に涙が溢れた。現実の世界でも大勢の吐夢くんがいる。無関心が一番危険なのだから、部外者だなんて思わずに見守ろうと思いました。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
3.0
児童相談所での物語
なんとなく開いてみたけれど、内容が奥深くてすぐに読み進めれた
いろんな家庭があるんだなぁby popo.mame-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられる
しっかりとした取材の元、元ネタをモチーフにした現実に似たような案件があるんだろうな。普通が普通でいられることの尊さをかみしめながら読んでほしい。
by goripooon-
0
-
-
4.0
チャラい後輩が
冒頭に出てくるチャラい後輩が…
きっと同僚の仕事を見て変わっていく話なんだろうと思うけど、成長「前」の描写が受け付けず、離脱してしまいました。
きっとこの後にたくさん大切なことが書かれているとは思うのだけど…。
精神的にパワーがある時に再チャレンジしようと思います。by Smama-
0
-
-
2.0
クエストで読みました。
山下の「公務員は定時で退庁できてサイコー!」って・・・。
キャラの対比をわかりやすくしたいのでしょうけど、未だにこんな表現をしていることにゲンナリして、この時点で脱落しました。
公務員はそんなにヒマじゃありませんよ。(-_-;)by ねこやなぎ2024-
0
-
-
2.0
こんなに、ヒド過ぎる母親がいるなんて信じられない。子供が、😱げっそりしているのに、母親に助け求めているのに。
by ある日の熊-
0
-
-
4.0
児童相談所や児童福祉司のことをあまり分かっていなかったけれど、こうやって頑張っている人達や、逆にこれだけ困ってる人たちもあるってことを改めて知れた気がする。
by なわまあはさはさかな-
0
-
-
4.0
無料分で58話まで読ませて頂きました。
青葉児童相談所に寄せられる、また関わる案件を熱血主人公相川くんと優しい同僚達が必死に向き合い、良い方向へ向かうよう頑張る姿が良いです。
ただ虐待内容や大人の裏切りなど、息も止めて読んでしまう部分も多く、とても良い作品なのだけど、読んだあと暗い気分になることもありました。
こういう事も起こりうる、そういう事を見逃さない事を提起する素晴らしい作品だと思います。by JJ Nash-
0
-
-
3.0
まずまず
うーん、まずまずかな。
好みも有るけど、全体的に少し、絵の感じにメリハリが弱いような印象かな。
読んでみるのは、ありかな。by もっとてくてく-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
やる気がない相談員いいですね。
ずっと合コンのことばかり考えてておもしろいです。
リアルでいそうです。by ねね03-
0
-
