みんなのレビューと感想「太陽が見ている(かもしれないから)」(ネタバレ非表示)(84ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
無料分読み終えちゃった!!続きが気になる~
でも他のを購入して読んでいるからこっちに回せないよ~
どうしよう~by yuba~ba-
0
-
-
5.0
いくえみ綾さん大好きです!
魅力的な絵に登場人物達。
みんな好きだからみんなにハッピーになって欲しいけれど難しい。
独特な関係にある高校生達の世界にきに引き込まれます。by 犬猫いぬねこ-
0
-
-
4.0
作者さん買いです。人の気持ちの機敏が読み取れる、いくえみワールド全開な感じです。だからこそこんなおばさんになっても高校生のモヤモヤを感じ取って面倒くさいあの頃を思い出しました。
by にゃんやん-
0
-
-
5.0
最高!!
いくえみ先生、やっぱり最高でした!
直接的な表現だったり言葉じゃないのになんであんなに心をつかまれるんだろう。。登場人物の感情が無理やりでなくこんなにすっと心に入ってくる描きかたってなかなかみない。
涙がとまらない!by ライオンヘッド-
0
-
-
5.0
すごくいい
心の描写がすごく繊細で、少女マンガにありがちなこのキャラクターが、好きってのには当てはまらない独特な感じ。自分が子どもの頃にはわからなかった魅力にまた気付きます。本当に素敵な作家さんですね。
by ポムの木-
0
-
-
4.0
おもしろい。
若いかなあと思いながら、読み始めましたが。なかなか、感慨深いというかいいです。もう少し読んでみようかと。
by ゆゆぅー-
0
-
-
4.0
思うところ有り☆
私生児で他人のおじさんと母親と住む岬。金持ちの父親が悪どい金貸のせいで逆恨みされて額に傷が残る楡。友達も作らないボッチ。二人は席替えで隣になり仲良くなる。お互いに友達として楽に付き合えると知り、制服のない私服可の高校へ進学。楡が入学祝に父親に買ってもらったフラットハウスで生活するようになる。笑いあい楽な高校生活の中、楡のひたいの傷の加害者の子(同級生)日帆が初登校。なんだかんだあって三人の高校生活が始まった。自分の幸せと相手の幸せ。どっちが大事!?
by MariAちゃん-
0
-
-
5.0
始めは友達同士だった男女3人の関係性の変化が読んでいて切なくなったり、キュンキュンしたり。久しぶりに夢中になりました。
by ますくすま-
0
-
-
5.0
思春期の3人がそれぞれの家族の悩みなど抱えながらも必死に生きている物語。
普通の家庭とはちょっと違った3人の思春期の葛藤が見えて切なくもなります。by Mamaco-
0
-
-
5.0
全話読みました。
楡の岬への気持ちは、最初から最後までぶれていないと、私は感じました。
日帆への気持ちは、義務?と責任。
親への気持ちが、同じだから一緒に居れば、癒されるはずが、傷口を拡げていくだけの関係。
前進しないはずですよね。
岬が、とにかく辛かったはず。飯島弟の優しさに逃げた形。
2人が手を繋いだ場面を見た、楡の気持ちを思うと、切なかったな。
日帆に、好きになってやったのにと…この言葉だけで、楡の気持ちが良く表れてる。
遠回りしたけど、最後はハッピーエンドで良かった。by ANGEL!-
14
-
