みんなのレビューと感想「太陽が見ている(かもしれないから)」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
作者が
とても好きなのでいろいろ見させてもらってます。この作品もなかなか面白い!やっぱり安定の良さです。また覗きます!
by kdwgp-
0
-
-
4.0
この先生のマンガは結構好きで読んでます。
ちょっと大人の恋愛って感じで、当時高校生の自分には奥が深すぎて分からないけどよく泣いてましたby 少年ジャブジャンプ-
0
-
-
4.0
心の描写がすごいです
周りと少し違うな、という感覚をずっと持っていたので、岬と重なる部分があり共感できました。言葉に変換するのが難しい心の中のモヤモヤしたことを、上手に表現してくれているように思います。
by しゅんはるしっぽ-
0
-
-
5.0
始めましての作家さんです。
無料分が多かったので読み始めました。
絵も1話目も正直あまり好みではなかったのに、読めば読むほど引き込まれて気付けば一気読み。
中学生時代から始まる物語ですが、大人が読んでも面白く感じる人は多いかと思います。by 桜ソ-
0
-
-
5.0
微妙な三角関係。
男女の友情は成り立つのか、昔はそんなことも言い合ってたなぁ。最後は岬を選んでほしい。けど、あの2人は誰にも邪魔されない友情がやっぱり合ってる気がする。by mayu1215-
0
-
-
5.0
あぁ無料が終わってもーた。気持ちが溢れてしまいそうな、こんな時に。
どうしたらうまくほどけて行くんだろう。by ガマンできない-
0
-
-
4.0
家庭環境が複雑な3人の中で岬が一番一般的な思考なのかなーと思います。楡はあまりに現実離れした環境過ぎて冷静にならざるを得なかったのかなと。かずほはちょっと怖いかな。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
4.0
いくえみ綾が苦手だったオトナにもおすすめ
オトナも読める思春期の物語。
この10〜20年のいくえみ綾さんの絵のタッチや、物語がすごくいい。作者とはおそらく同世代で、昔の絵やストーリーは、甘すぎて辛く感じるぐらいで女子らしくない自分には苦手だった。
「あなたのことはそれほど」で、その偏見を剥ぎ取られたが、この物語もいい。不器用の人、人間臭い人を、泥臭さを残しつつ魅力を描くのがうまい。
先が気になる。課金しちゃいそう。by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでいませんが(高校生あたり)
ドロドロの三角関係に足を突っ込みそうでそうならない感じが、リアルでもあり息苦しい。
いくえみさんの「バラ色の明日」が好きで、本も持ってます。
太陽…を読んで、昔に比べて描き方が少々雑になってしまったかなーという印象をもちました。絵のタッチではなくて表現・描写の仕方です。
セリフや説明なしの「絵」だけで見せる場面が、残念ながらちょっと分かりにくいです。
いちいち「ん?どゆこと?」と止まったり読み返したりしてしまうと、お話に入り込めなくて。
まぁそうは言っても続きが気になるいくえみワールドです。続けて読んでいくつもりです。by あの日あの時-
0
-
-
5.0
結末が気になります
まだ読み途中ですが、岬ちゃん大好きです。幸せになってほしいと思いながら読み進めています。
by はにいさ-
0
-