【ネタバレあり】弱虫ペダルのレビューと感想(15ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 少年漫画週間46位
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/11/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 1159話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
とにかく頑張ってる子は輝いてみえますね。読んでいくと、いろんなものに真剣で、一生懸命で応援したくなる作品です。
by むむ?-
0
-
-
5.0
こーゆー感じなんだな、競技自転車って
普通のママチャリで秋葉原まで電車賃を浮かす為に行くとか…いかにもマンガ的な感じだけど、主人公のズバ抜けたペダリングや今泉くんとかカッコいい。
by ランドちゃん-
0
-
-
4.0
昔から好きな漫画でしたので、また最初から見始めるとやっぱり面白いなってつくづく思いました。
by かわいーの-
0
-
-
4.0
タイトルは聞いたことあったけど、読んでみたら、想像以上によかった。ママチャリで、千葉から秋葉原まで!熱がスゴいよ。
by ねてててん-
0
-
-
4.0
聞いたことある漫画で内容はいまいち知らなかったから読んでみたら面白いかも?
男の子向きだけど女の人やおとなでも読めちゃうね。
凄く長い漫画だけどね。by たまたに-
0
-
-
5.0
アニメ、映画ときてからの原作でしたが、おもしろい!続きが気になります。ギャップが良いですね。ポイントが減っちゃいます。
by ごまめんこ-
0
-
-
5.0
地味だけど自分なりの楽しみを持ってる明るいオタクの小野田くん。毎日大好きな秋葉原に通っていただけなのに知らず知らず鍛えられていた自転車競技のポテンシャル、それをたまたま自転車部の人に見出され、周りの人たちの影響で段々頭角を現していく。ありそうな青春漫画だけど、小野田くんがとにかく一生懸命で可愛くて、周りの人たちもキャラが良くて、引き込まれます。すごく面白いです。自転車競技がこんなにみんなで協力する競技だったことも初めて知って感動しました。まだ最後まで読めていませんが、何度も見たくなってしまう、元気をくれる漫画だと思います。
by tokuken-
1
-
-
4.0
確かに面白い
話の展開にスピード感があって、サクサク読み進められます。自転車競技とオタクの話が混ざってる。作者さん上手だなぁ。
by たろうのオカン-
0
-
-
4.0
まさか
スポ根漫画だと思っていたら、まさかアニメ部を復活のために自転車を頑張っていたとは…。
自分が自転車乗れないからまだストーリーの面白さにはピンと来ないかな。by ネコねーこ-
0
-
-
4.0
影響を受けたとまでは言わないけど、今自分もロードバイクにたまに乗っています
とても面白いです
部活にあったらなぁby りさんご-
0
-
