【ネタバレあり】初恋の世界のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
40歳にもなって…
相手の気持ちや状況をを汲みとり、柔軟に対応すること出来ない女性なのに、会社では店舗を任される程の人っている?仕入れや従業員の詳細も把握出来ないって…
登場キャラを掘り下げる意味って、主人公の話をすすめるのに必ず必要なのかな?相手役の人が後回しで匂わせ程度なのには、何か意味があるのかな?話数ばかり進んでて…山場がなくて疲れてきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な…
不思議な世界観でした、もちろんお話はちゃんとしてるし、登場人物達も魅力的♡無料分だけ読んでの今だからか、バイト(本当は有名シェフ)君が店長にいわくありげにチョッカイかけるのだけど、今の段階では、話がサッパリ見えない。買う気がないのでココまでかー残念だけど読む方は楽しめる続きだと思います♬
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の淹れたてコーヒーは絵からも美味しそうな香りがしてきそう。
年下バイト君に振り回されながらのやりとりも、仲良し女同級生達とのリアルな休日も受け入れやすく読みやすい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
40代女子、こんな感じだよなぁって大きく頷いて読んでます。
仕事にも責任が出てきて、不倫してる友達もいたりして
リアルな内容が面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな香り
好きな香りはコーヒーを入れた時です。ほっこりとできる時間にボーッとしながらゆっくりと飲んで過ごすこの時間が大好きです。
by しょっちゃんさん-
0
-
-
3.0
40独身女性の夢?
恋愛下手で結婚諦めつつある
仕事一筋!40歳独女に、
10歳年下のイケメン凄腕シェフ
もちろん独身!が、好意を持って
ズンズン近づいてくる、夢のようなお話。
他、3人のお友達のお話が
気になり、特に不倫先生相手は
いるいる!こういう都合よく言う男!
と、全話購入してしまいました。
続きが気になる。by たまこ1894-
1
-
-
5.0
親世代との
主人公のこじらせ具合だとか,店をバイトに任せるリアリティのなさとか,
…まぁそれはそうなんですが,リアルいこういう方もいるよね,という気もしています.
個人的には,その親世代とのわかりあえなさ,
いや,暴走する親達というべきかな.そこがよく描けてるなと思っています.
主人公の母然り,お嬢様で結婚した友達の不倫夫の母然り.
「あなたのため」あるいは常識を,暴力的に押し当ててくる.
その壁のごとき頑強性が,丁寧です.思わず不快感を覚えるほど.
それにしても西先生の作品は,不倫ネタが多いわぁ.by conezu-
6
-
-
4.0
読み始めたばかりですが、こういう話好きです。主人公はバリスタで故郷のカフェの体制を立て直すためにやむなく転勤。贅沢な時間を提供するのがウリなのにいざ行ってみるとバイトが仕切る街カフェになってしまっていた...。どうやって若手のバイトくんと織り成すのか展開ぎ気になる。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
40代、4人の女性の恋模様
それぞれの初恋の世界観が描かれています。
誰にも感情移入できないところが読んでいて逆に新鮮でした。
1人の女性の初恋はそれはそれは切ないもので、初恋がいきなり「来世であいましょう」はかなり心にずしっと来ました。
40代に入るといよいよ楽しい恋だけでは済まされないちょっとした焦りと、でもやはり初恋なんだと思わせる描写が素敵でした。
私は登場人物ではマダムが一番好きです!
美味しいご飯のくだり、名言です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
小説のように丁寧に主人公の心模様を描写していて、とてもおもしろいです。人生の中で心から好きになる人てほんのわずかなんだろうなと思いました。
by 匿名希望-
0
-