【ネタバレあり】たーたんのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全73話完結(26~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
笑えて感動出来るストーリー
たーたんが、不細工で不器用で本当に見た目は冴えないその辺にいるようなおじさんなのに、読んでいくと、誰より素敵な男性に思えてくるから、不思議。鈴も考えが足りないけど、素直な良い娘。登場人物が、欠点抱えた人ばかりなのに、どの人物も憎めない。作者さんが愛情持ち描かれてるからだろうと思う。素敵な作品。
by ナノリン-
0
-
-
3.0
切ない想い
タータンが優しさで打ち明けれないもどかしいのはどんだけでも引きづってても読めるけど、鈴の思い込みの激しさで進む回はむりゲー。
by yocici-
0
-
-
5.0
がんばれ たーたん
こんなに情のある優しいお父さんをみていると とても愛しくなります。もしかしたら自分の中のわからなかった父親像が見えてきたような感じがします。近年の幼児虐待のニュースが流れるたびに心が痛みます。この昨日のお父さんは神!?
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
他の方もおっしゃってる通り、テンポが遅めで同じ話がぐるぐる🌀してるとかもあるけど、ストーリーは好きです。たーたんはいつ秘密を明かすのか、心配しながら読んでます。
by ねてててん-
0
-
-
3.0
いくら
いくら親友の娘とはいえ、
童貞のまま父親になることは
マレかと思われますが笑
ちゃんと向き合っているたーたん
素敵です✨by kuracchi-
0
-
-
3.0
たーたん
たーたんは娘がいたからこれまで腐らす生きてこれてそれはものすごく良かったなと思う、もしこの子を引き受けなければ、ふーぞく行っていってまうとこだったわゆだし
by なたなたはなたま-
0
-
-
4.0
タイトルかわいくて
絵が気に入って、あらすじチェックもせず興味ひかれ読む。
優柔不断でいくじなし。
大事だいじと言いつつ、娘の想いよりも、自分の受けるダメージを恐れて、大事な話をダラダラ先延ばししてる父親。
イライラする。
真実を伝えた先の展開が読みたいのだが。
まったく先に進む気配なし。by Kemuk-
0
-
-
4.0
主人公のヘタレさよ
主人公が友人の子を引き取ったのはかっこいいですが、年頃の子を相手にするとヘタレが前面に出てて情けないなぁ〜
by おはる888-
0
-
-
3.0
ちょ
ちょっとずつしか話が展開しない、イライラしてきて焦ったいって思っていたら、スナックのママの話が心に沁みました
by HS☆-
0
-
-
5.0
血の繋がらない親子の話にはいろいろなケースがあるし決して珍しいことではありません。
ずっとずっと言えなくても子供がいつか結婚する時などに戸籍を見たらわかるものです。
関係が変わってしまうのを恐れて言えない親と、なぜ言ってくれなかったの?と裏切られたと思う子供のケースも少なくありません。
この作品ではわかってしまうリミットが15年。
思春期真っ只中の中学生には酷な現実。
でも淳さんが鈴ちゃんを大切に育ててきたからこその結末。。。拍手ものです✨👏✨
おすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
1
-