みんなのレビューと感想「怨み屋本舗 巣来間風介」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
二面性のギャップが好き♡
最近めちゃコミに登録して初めて読みました。タイトルや必要悪なテーマも内容が解りやすく読後感も爽快です。青年マンガのジャンルに多少抵抗があったのですが女性でもワクワクしながら楽しめます。これから他のシリーズも合わせて読んでいきたいと思いました♪
by Rose☆-
3
-
-
5.0
人情家な横浜怨み屋さん
こちらは本家の怨み屋とは一味違うキャラクターの、副業でやっている
完全に弱い者の味方って感じの怨み屋本舗ですね。
本業が区役所員ってところが良い味出してる。やっぱり安定した本業がある人の方が、
お金に執着しないでしょうし。
何が何でも高い料金を設定して取ろうとする本家の怨み屋さんは、専業だからそうなるんでしょうかね。
彼女のようなサイコパス的な要素の強い冷徹な本家怨み屋本舗よりは、
人情家な横浜支店の怨み屋さんにホッと癒されます。by 島村速雄-
5
-
-
5.0
初期から
怨みや本舗シリーズが大好きなのでとても楽しい作品でした!たくさんシリーズがあるのでまだ読めていませんが読みたいと思います!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が
絵が美しく今っぽくなりましたね。
この怨み屋本舗のシリーズは大好きです。
重犯罪を犯した未成年者は法に守られ、被害者を守るものはない。
本当にこの生業があったらいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世を忍ぶ仮の姿
怨み屋の横浜支部の話。昼はさえない公務員・巣来間がアフターファイブで全力で活躍!
里奈が横浜支部に異動しました、という展開も面白い。
今回もまた、面白いのにすかっとする怨み屋さんが頑張ってくれてる。気分いい。by はっきーさっく-
1
-
-
5.0
怨み屋って、、、支店があるんですねえ。横浜支店の人たち、クセがつよくて面白そう、、、色んな見かたができて、先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか支店があるなんて!!
今回もモヤモヤ気分をぶっ飛ばす感じで、スッキリします。
早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいー
なんだか少し社長に顔が似てる気がするけど、弟じゃないんですよね。いい男だわー!かっこいい。情に脆いところと、普段は腰抜け公務員の設定でダサ男ってのも良いですね。
by 成田麗美-
1
-
-
5.0
昼は公務員、夜は怨み屋元マジシャン、設定から面白い。心優しいお兄さん、面白いしどんどん読めちゃいます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怨み屋
このシリーズは大好き!
いろいろ出して欲しい!
ホストのシュウシリーズも出ないかな?笑
スクルマさんもカッコイイです!by ギルデッドミラー-
0
-