みんなのレビューと感想「だんだらごはん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

だんだらごはん UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 84件
評価5 14% 12
評価4 42% 35
評価3 37% 31
評価2 5% 4
評価1 2% 2
11 - 20件目/全84件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    まあまあ

    絵がきれいだなぁと思って読み始めました。まだ最初しか読んでませんが、まあまあおもしろいです。もう少し読み進めてみたいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで。
    タイトルのだんだらから新選組のご飯?と予測して読み始め。上京前からスタートだったので日常風景が流れてくのかな、と思いきや、しっかり新選組展開になってました。史実云々は詳しくないので、あえて創作物として拝読。食事に特化している訳ではないですが、生きる為には食べることが欠かせず、これから生死をかけて戦っていく彼らをどんな食物が彩っていくのか、ちょっと楽しみでもあります。

    by yamanen
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分の18話までですが読ませてもらいました。絵もカワイイし新撰組のストーリーもちゃんとあって良いですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料試し読みしました。

    無料試し読みしました。これはご飯の話?新撰組の話し?今のところ男ふたりが屋台でご飯や餅等を食べてるだけですね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵の雰囲気を見て、気になって読んでみました。思っていたストーリーと少し違いましたが、楽しめました!

    by neko12
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この作家さんの他の作品が好きで、読んでみました。この作品も絵が可愛いです。話は新撰組のキャラ達が、食べてたご飯の話かと思いきや、それだけではないようです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この先生の絵が大好きで読んでいます。風景も人物も理想の絵です。食べ物系の話しかな?って読んでいたら、幕末の新撰組が出てきてびっくり。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    幕末

    ネタバレ レビューを表示する

    幕末系はやはり面白いですね。これまた食べ物をお題に持ってくるのも珍しい。思わずお腹が鳴ってしまいました。チームワークの良さが素敵。

    by bunharu
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    トラブルに巻き込まれて事件を起こしてしまい逃走するという展開に鬼気迫るものを感じました。個人的に、桜餅が美味しそうだと思う。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    斎藤一を主人公に江戸末期の食事事情と史実を織りまぜて展開する、ちょっと変わった新選組マンガです。
    キャラも可愛らしく魅力的に描かれていますが、なんといっても食べ物が美味しそうで、読んでてお腹が空いてきます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー