【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(9ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,329件
評価5 50% 9,710
評価4 34% 6,559
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
81 - 90件目/全4,202件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    死役所にある人生史、自分のは読むのが怖いですね。忘れてたこととか、見なきゃ良かった事など沢山出て来そうで…。一つのストーリーが終わった時の最後のページで描かれる写真がとても良いです。孤独に死んだ人の若い頃に笑顔で写っている写真や、幼い時の写真、一枚一枚よく見ると、ストーリーと相まって、この人の人生はどこで変わってしまったのだろうとか、考えさせられます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられる

    「死」がテーマってこわいし毎話鳥肌立つけどそれでもまた読みたくなっちゃうくらいおもしろい。人ってこわいねぇ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    辛い

    悲しい話が多いです。さくっと人が亡くなってしまう。世の中の不条理がつめこまれてる死役所だけど時々救われる話があるのでつい読んでしまいます

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料配信分読み進めています。今まで読んできた漫画の中で1番好きです。どうしてシ村さんがこの役所に来る事になったのか。本当の理由が気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    手続きが案外面倒

     こんな事務的な流れで本人に手続きさせるのは自分が亡くなった事を受け入れる為の儀式なのかも。
     衝撃が大きいほど受け入れるのは難しいから。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    報われる

    どれも怒りと虚しさと考えさせられる、内容ばかりだけど、亡くなった後でも少しは報われるのかは、疑問がのこる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    老若男女の「死」についての漫画

    本作は死役者の利用者一人一人にスポットライトを当ててストーリが進みます。いじめによって自殺した子供、視力を失った漫画家、独創的な感性を持ったコント師など、色んな人の人生が見れます。決してハッピーエンドが多いわけじゃ無いですがそれが「死」というものの呆気なさ、儚さを表していふと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    悲喜こもごも

    以前紙コミックで読んだ事があったのですが、めちゃコミックさんで大量に無料分があるのを見つけて、現在読んでいる最中です。
    色々な原因で亡くなった人の人間ドラマを死後の世界の役所(死役所)を通してみていくのですが、グロい話、悲しい話、ほっこりする話、風刺的な話…それぞれ考えさせられるものがあります。
    子供が亡くなる話などは涙無しには読めませんが、個人的にはお笑い芸人のお話がコンビ愛を感じられて好きです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    死後の世界

    軽い死後の世界の話なのかと思ったら結構深く人それぞれ色々な亡くなり方をして死後の世界の案内役面白い作品です

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    無くなった人々の背景が丁寧に描かれ、悲劇的な展開も多いのですが、人生についてとても考えさせられるストーリーです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー