【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(48ページ目)

死役所 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,331件
評価5 50% 9,711
評価4 34% 6,560
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
471 - 480件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが気になって読んでしまう

    とても面白くて毎日たのしみにしています。
    あの世の世界のはなし。なくなったひとが、
    てんごく、じごく、さまようの いづれかに
    行く前に立ち寄る場所。シ役所。いろんなかたの生きざまが見られて、考えさせられるところがある。。先が気になって気になって仕方ない。とても、おすすめ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    あの世に逝ってからのお話。
    ホントにシ役所みたいな場所があったら、生きていた頃の自分をもう一度見直してからゆっくり成仏したいな。
    職員になりたい訳ではなくてね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな場所が

    もし亡くなった後にこんな場所があったらと思う。
    どの話にも考えさせられるものがあって、いろんな人生を生きてる人がいるのだなと感じた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    様々な背景を抱えてあの世にやってくる人たちの存在に考えさせられます。特に親からの○待であの世に行った幼い女の子のストーリーが読んでいて悲しくなりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアルな物語が故に辛い。

    1話1話の話が、どれも現代社会に起こり得そうな事。
    宗教が絡んだり、スマホ依存の女子高生や、介護に疲れた娘さん。いじめや虐待、病死など、どの話もリアリティがあり、読み応えがありました。
    「カニの生き方」や「あしたのわたし」は泣いてしまいました。
    死役所で働いている職員の過去の話も出てきます。
    亡くなり方も、亡くなる理由もそれぞれの物語がすごく悲しい。読んでいて辛い気持ちにもなりますが、大好きな作品です。
    ドラマ化もされたのでそちらも見ました。かなり原作に忠実で良かったんじゃないかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    だいすきです。

    最初にこのお話しを読んだ時にはとても衝撃を受けました。死後の世界で死役所があるとは…。
    そして、お客様一人一人の生前の物語があり、罪をおかす理由があったり、特に子供の話は必ず泣けますね。オススメです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアル

    死にまつわるいろいろなエピソードがあって、どれも深く、考えさせられます。主人公の奥さんに関わる宗教って、今話題になってるあの宗教かな?

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    亡くなった方々、周囲の方々、色々な角度からの想い、視点でおもしろいだけでなく、嬉しかったり、悲しかったりです。
    しむらさんの奥さんお子さんその後が気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    設定がおもしろい

    死んだら、死んだ手続きをあの世とこの世の間の市役所でするという斬新なアイデアで引き込まれます。死んでからこんなふうに気持ちの整理ができたらいいなぁ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品です。
    死後の世界で振り返ってまた悩んだり
    正解があるようでない。
    ただ起こった現実をどう受け止めて成仏していくか
    シ村さんの冤罪の過去、カルト教団との繋がりの核心まで読み続けます!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー