りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,130
いいね獲得
2,109
評価5 17% 197
評価4 32% 364
評価3 41% 463
評価2 8% 95
評価1 1% 11
181 - 190件目/全808件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    勝手で強引、普通はためらうような質問もズケズケする小鳥遊氏に好感は持てないが、
    何故この店で働くのだろう…?新店長がやってきて、自由気ままにできないどころか
    歓迎されず、小鳥遊色をドンドン打ち消されてるというのに…
    そしてこの男、他の店でも、他業種でも、
    ひょうひょうとやってのけそうなポテンシャルのかたまりのような人なのである

    現時点まで(25話)同級生4人の会話は楽しめず、その呼び合い方には面倒臭さを感じてしまう
    けれど、このお店をどう繁盛店へと変えてゆくのか(←成功すると決めつけています)
    そしてこのつかみどころがない小鳥遊氏が恋愛するとどうなるのかは興味があるところです

    ただ同級生たちには興味がなく、そこは気が重いのです

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話まで読みましたが
    トントン拍子で結婚が決まりました
    絵は好きですが、とくにドキドキハラハラもなく淡々とでした
    誠実そうな先生なので、過保護っぷりは楽しみですが、
    もうちょっとパンチがほしいと思える出だしでした

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母に捨てられ、生意気で可愛げのないワカバ
    遠縁のお兄さん“一智”に引き取られるも、可愛げのない態度
    けれど、酷い仕打ちを受けても母を慕う様子が健気で憎めない
    同居間もなく、ワカバに良い変化が見られ、一智との生活で心の傷が癒されることが期待される
    そしてその変化を見守りたくなる作品
    ただ最終的に恋愛関係になるのは残念なような…
    ならなければならないでもきっと残念、複雑な心中になります

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ★3.5
    とても評価に迷う物語
    無料分を読んでありえないと思うのは、
    全くの異業種転職での活躍、浮気がバレた時の婚約者の言い分、
    神山氏はどの時点でどうしてアヤちゃんを好きになったのか?、
    綺麗ではない、泣き虫なところが嫌と、気に入らないところがあるのに、元婚約者の未練はなぜ?

    無料分内で気に入らないのは、神山氏の身バレ後に、ヒロインがなびくところ
    都合の良すぎる展開にリアリティは一切感じられません

    ですが、神山氏の顔が確かに格好良く感じられる場面があったり、
    こういう風にこだわられて、こういう風に大事にされたい、元婚約者にはこんな仕打ちを…と
    願う以上の態度対応をしてくれます
    リアルさはないけれど神山氏はとても理想的であるのです

    ただラストの物足りなさと、嫌な白田を目撃することになったので、★3

    • 6
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出だしは最高に良かったと思います
    正義感の強いヒロインというキャラの魅力(実際には強すぎますが)、物語が無駄なくスムーズに展開
    でもツツムさんは独身じゃないでしょうか…
    だとすると、既婚妻子アリと偽るのは、婚活女子に目を付けられたくないということでしょうか…
    もし嘘なら、不特定多数にそう表示するだけに留まらず、ヒロインに念を押したのは好感が持てません
    平気で嘘がペラペラ言えるということですし、
    ヒロインを勝手に、一方的に拒絶するのは、ヒロインを害あるものとみなしているともとれます
    ツツムさんの良さがまだよくわからない状態で、不信感がモクモクわいてしまいました
    本当に妻子がいたならゴメンナサイ
    課金してから嫌なヤツと判明するとガッカリなので、つい勘ぐってしまいます

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    絶世の美男子を眺めながら、悪意の一切ない女の子の妄想を楽しむ物語です
    あらすじを読んで引きましたが、絵があまりにキレイなので読み出すと、たちまち惹かれました
    まずは光正さんの色気、そして木絵ちゃんのおかしな妄想
    初めはただ笑ってましたが、心が綺麗で、あぁこんな風に考えればいいんだなと参考になった場面も
    高台家でハマり、アシガールへとたどり着き、若君と唯ちゃんにも出会えました
    若君を最初に見た時は、光正様じゃ~となり、
    久しぶりに高台家に戻ると、光正様が若君となりました
    現代の若君、スーツ姿の若君をゲットできるんです(笑)
    凛々しく見映えがいいのは勿論ですが、戦国時代からすると、スーツは平和の象徴で安堵感からか、
    感慨深いものがあります
    どちらもとても素敵な物語、とっとと読む事をおすすめします

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ただの惚れた腫れたじゃない物語

    ネタバレ レビューを表示する

    出会ってすぐに寛治は千春に好感を持ちます
    そして千春の家の金銭問題を利用して結婚に至るのですが
    千春はずっと頑なで、寛治はありえないほど待ちの姿勢
    私たち読者は、かなり長い間焦らされることになります
    ですが、ここを乗り越えれば、
    千春さんの痣の問題だったり、寛治の両親の問題だったり、梅さんの正体や、女性の人権、
    本間親子の確執、行き遅れへの中傷だったり、授からないことでの息苦しさだったり、
    惚れた腫れただけじゃない、中身の濃いストーリーです
    最初は二人の進展の遅さにモヤモヤイライラする部分が多いと思われますが、
    いろんな問題が立ちあがり、いろいろ考えさせられます
    寛治の千春への愛情はすぐに結婚を決めたことでわかりますが、
    ストーリーの展開とともに、夫としての器の大きさに感動できます
    単純でもチープでもない物語と思います、おすすめします

    • 223
  8. 評価:3.000 3.0

    壱倉くんのキャラは好きですが、たまに目が気になります
    百瀬ちゃんはもっとクセの無いキャラだったらな
    たまに面倒臭いので、もっとシンプルな方が好みです

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    男女とも絵がキレイで、凜先輩はとてもカッコイイ
    でも双子でも男女が入れ替わって、それがバレないはずはないという思いを強く抱いてしまって…
    さすがに今回はバレるでしょ?えっ?まだバレないの?と、いちいち邪念がわき、ストーリーに集中できない
    美緒ちゃんを非難したくはないけれど、やっぱりちょっと面倒臭いところがあって
    その美緒ちゃんを男子だと思っていたら女々しいとイラッとこないのかな…と不思議
    美緒ちゃんにハマれないのと、設定がありえなさ過ぎて、満足度は低いですが、
    凜先輩がカッコイイので、彼氏バージョンの凜先輩は見てみたいです

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなイケメンだったら女子の人気は絶対高い、少なくとも一部には絶対高い
    不良のレッテル貼られてますが、面倒見もいいし、誤解なんてすぐ解けそう
    一椛ちゃんのコミュ障でクラスに溶け込めないまでは消化できますが、四ツ角くんへの誤解は消化不良でモヤモヤ
    まして一椛ちゃんまで誤解されちゃうからと、自分から遠ざけるのは…ありえない、面倒臭い、じれったい
    ここまでで★マイナス1、リアリティーがないのと、じれったさで読むのをやめかねないので
    レッテルとは正反対くらいの四ツ角くんが素敵、無料でやめるのはもったいないかも
    後半ポイント料が低いので読みやすいかも

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています