4.0
ヴァンパイアってことも、華奢な男装女子が男子として通ることも、
溺愛することで血が美味くなることも、色々ありえませんが、微笑ましくて見ていられます
美人とルカの両想いを応援したくなるし、蓮はかなり素敵な当て馬で眼福、
樹里の宝に対する想いも微笑ましく思えます
みんなの幸せを願えるし、見守っていたくなる作品です
-
1
32位 ?
ヴァンパイアってことも、華奢な男装女子が男子として通ることも、
溺愛することで血が美味くなることも、色々ありえませんが、微笑ましくて見ていられます
美人とルカの両想いを応援したくなるし、蓮はかなり素敵な当て馬で眼福、
樹里の宝に対する想いも微笑ましく思えます
みんなの幸せを願えるし、見守っていたくなる作品です
谷の良さが全くわからない
家事の全てを成田におんぶにだっこ状態
片付けが苦手なのは仕方ないにしても、手伝う様子も見受けられなければ、
何か他の事で恩返しする様子もなく、ただただ当たり前に享受している
そんな中、久我山にはポーっとなるのに、成田には未だそんな感情なし
久我山にポーっとなっていなければ、まだ見過ごせますが、
同居後のその時点で久我山>成田なら、普通ならもう見込みは無いのでは…
家事のデキなさすぎ、手伝わない=気を遣えない、優柔不断…と、仕事できる人のイメージも皆無
ただ読み始めた当初、あ、これ知ってる、あれの原作か…と思ったほどで…(違いましたが)
こちらの方が古い、さきがけだと思うので、敬意を表して★を1つプラス
谷はどうかと思いますが、成田は理想的なので、谷には目をつむって読みましょう
調香師を目指すような人に自身の匂いを好かれたヒロイン
もう一生安泰のようなしっくり雰囲気で平和感満載のふたり(先輩自身は家業の悩みを抱えているよう…)
昔、大好きだった香りの洗濯洗剤が廃番になった時は悲しかったし、何故廃番と強く思ったな
自分の好みは少数派なんだな…と、買いだめしてあった最後の一つはなかなか使えずに、
でも劣化させたら元も子もないと、封を切った事を思い出しました、もう一度あの匂いを嗅ぎたい
ヒロインがプレゼントされるその初恋とやらの匂いを嗅いでみたい…
とくに好きな絵ではないけれど、3と4で迷うけど、第三者が入り込む余地なしのしっくり感に★4
記憶喪失となったヒロインが、記憶を失う直前に選んだ婚約者は4人の中の誰?
…というわけで、まずは、謎解きのようです
純粋に誰だったのか気になりますし、今回も同じ相手を選ぶのか・選べるのか、気になるところです
知り合う順番やその過程が白紙になって、4人ゼロからのスタート
出会う順番やタイミングが違ったら、違う未来があるのでは…とリアルで思ってるので…
妙に興味津々なのですが、ヒロインがバッグを奪われ、大金を短時間で引き出されるシーンがあり、
今時、そんな事できないぞと雑念がまじってしまい…クールダウン
それにタイトルを見れば、俺ともう一度、初恋。
やっぱり同じ人に落ち着くのかな…波乱があったら面白そう…
二重なら可愛いわけでも、一重だから可愛くないわけでもない
一重<二重 感が強いのが気になります
まして平凡なはずの光ちゃんは超絶美人にしか見えず
学年一イケメンの朝霧くんと大谷くんの違いも、イケメン差では難しく、
私は髪型で一生懸命区別しています
設定に難があって、うまくストーリーに乗れません
この違和感が薄れる時はくるのかな…
ネタバレあり
シーズン1は、意外性ありで、そうくるか~となりました
しかも隠していた理由も、縁故がバレる、低能と思われたくない…と
それなりの理由もあってよかったと思います
シーズン2は、意外性はあまりないです
ただ離婚後の合同バーベキューの参加や、そこでのマウント取りは、
不倫をした側はバレれば、立場が悪いので、現実的ではないと思う
上司に不誠実さがバレての左遷まではいらないので、もっとリアルを追求してほしかった
赤ちゃんが実の子でなかった、ユカの期待する経済状況じゃなかった、慰謝料がとれるなどで十分で、
リアルさから遠ざからないでほしかったです
シーズン1と2だけで言いますと、無駄な引き伸ばしがないため、
イラモヤ期間は短期間で解消できます
読み出せば、煽られて、スカッとするまで止められなくなること必至ですが、
シーズン毎のお話なので、その点でも読みやすいと思います
忘れられなかったのなら、どうして探し出してくれなかったのかな…
中学の時に、両親を亡くしているのなら、なおさら、どうしてるかな?大丈夫かな?
って心配して探し出してほしかった…と、どうしても思えてしまう
となると、両親健在設定の方が引っかからなかったけれど
不倫がバレた時の、20代のうちは認めろ的な、夫の言い分
この手のタイプで夫がありえないほど悪く描かれれば描かれるほど、煽り手法だなと思えてしまいますが
痛い目にあってほしいし、それを見届けたくなるもの
でも65ポイントでは躊躇しますね
真也が後悔するあたりを(←きっとあるでしょうから)厳選して読みたいです
レンタル恋人についてですが、3話通して救いが一切なかったです
ヒロインも馬鹿ですが、周囲の人間も誰ひとり良い人がいなかった
最後は失敗から学び、まだ人生は建て直せていなくても、
誤った考えからは脱却して、一歩くらい前に歩み出せていたら…よかったのに
でも現実も救いが用意されているわけではないし、
こうなってしまう場合も多いのかな…
そう考えれば、警鐘を鳴らしてくれたと考え★3
でもこういう女性には警鐘も届かないんだろうな
やっぱりどこまでも救いがないです
結婚寸前で若い女に乗り替えられる
そしてその若い女は奪い取ったあとも、マウントという嫌がらせをする、もう定番ストーリーですね
ですが、読んでしまうと、腹が立ち、制裁まで見届けたくなるものです
このストーリーの場合、母親が結婚に反対したとのことだったので
このまま二人には結婚にまで至ってもらい、
とんでもない嫁をもらってしまったと、お母さんにも後悔してもらいたいくらい
社長に気に入られたヒロインに嫉妬して、馬脚を現してダメになりそうですが…
裏切り男と性悪女には大いに悔やんでほしいところです
社長からの復讐話の持ちかけはいいのですが、君はOKすると思ったというのは残念でした
復讐心はないにこしたことはないので…ガッカリポイントでした
出来れば、ガッカリポイントは無く、復讐という悪意で同じ土俵に上がらず、
お互いが純粋に愛し合うことで、結果的に目標を果たしてほしいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヴァンパイア男子寮