2.0
1話を3分割にするほど大層な作品ですか?1話が本当に短くてイライラします。アホすぎる壮大な後宮計画もそれを咎める側近がいないのもイライラに拍車をかけるし溺愛全然していない詐欺。
-
0
8611位 ?
1話を3分割にするほど大層な作品ですか?1話が本当に短くてイライラします。アホすぎる壮大な後宮計画もそれを咎める側近がいないのもイライラに拍車をかけるし溺愛全然していない詐欺。
読み進めていくと本当にわかりにくい。コマごとに切れているのがこの作品には無理だと思う。突然人が変わり時間軸がかわっているときが消化できない。紙の本だと上手く読めるのかな?
王子が姉の名前を全然覚えないけどアホなのか?外交ちゃんと出来るの?自信満々で自分の思う通りにしないと気がすまない子どもで面倒くさい。
話が唐突に過去にいったり戻ってきたりで読みにくい。顔が同じカタカナの人が沢山出てきて誰が誰だかわからないし何の説明もなしにずっと出ていたかのように初登場だよね?な人もいてとにかく読み辛い。
1話で2ヶ月かけて来たと言っていたのに2話で数日前とでて、はあ?と思ったけど2話はいきなり過去の話なのでその数日前とか書いてほしかったです。病気が治ってめでたいではなく余命どおりに最後を迎えてほしい。
本題までが長すぎる。漫画は小説と違っていかに無駄を省いてサクサク見せるかだと思っているけどこの手のカラー漫画は進行が遅すぎて読むのに飽きてこれは2話切り。
使用人として潜入していた3人のうちのおじいちゃん変なマスクをしているのがずっと気になってるけどアレもしかして髭だったりします?そんな事ある?
話は面白いけど絵がおかしいところが気になって…首長族ですか?これ原作18禁シーンあるんですけどこの絵でできるんですかね。
ジョーカーゲームあるじゃん!昔アニメを流し観していて1ミリも話を理解出来なかったけど何年か後に
ファンの人の感想を見てそういう話だったの!ともう一度観たかったけど再放送ないのでありがたいです。
いつの間にクリムトっぽいカラーを描くようになったの?!と表紙を見てビックリしました。中身は昔の龍三郎シリーズのような文字数で懐かしかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
美麗公爵様を口説いてこいと命じられたのに、予想外に溺愛されています(コミック)