小豆の妖精が登場してホッとしたのは未紗よりも読者でしたw
5年も付き合った男をガサツで無神経に育てたのは
不満を言えず飲み込んで自由にさせてきた自分なのです。
そう、いま大人気の某鮎メロと同じくw
-
2
154位 ?
小豆の妖精が登場してホッとしたのは未紗よりも読者でしたw
5年も付き合った男をガサツで無神経に育てたのは
不満を言えず飲み込んで自由にさせてきた自分なのです。
そう、いま大人気の某鮎メロと同じくw
ぐわー。ここで終わりますか!
続きを待っていたらキツすぎるので、
本作のことは一旦記憶から消しますw
もう放っておけばいいのに、華ちゃんを気にかける網浜。
基本的に「人がいい」。(元々こんな人でしたっけ?)
さて、ラストのコナン犯人(金田一犯人)風の黒い影。
すでに登場してる人物なら、顔を描くような気も。
本命=徳丸の子分
対抗=会社の調査員
大穴=岡本婆さん(本格ミステリなら、これ一択w)
網浜のストレートな助言に「だとしても」と言い返す…
華ちゃん、君は気が弱いんじゃない、頭が弱いんだ。
もう応援するどころか、いっそ地獄を見てほしいような。
(さすがに酷いかw)
大人の男女がモジモジ・ウジウジしている漫画がけっこうあるので
主役ふたりがハッキリ・キッパリしてるのが何より心地よい!
いやいや、そんなもん慌てて持ち出すなよ、レイア姫。
(すみません、ハルの髪型がどうしてもw)
ただ、以前から「イネは味方になる説」を考えているので
そんなにマズい状況にはならないような。どうだろう。(自信なし)
君ら、大人の男女だろう、いつもながら初々しいにもホドがあるぞ。
と思ってたら最後に直樹の間抜けヅラ。
何故そんなに余裕なんだ。馬鹿だからか?(馬鹿だからです)
この会社はもう直樹を社長にして、潰れてしまえばいい。
政行さんは志乃と斎藤涼を連れて、さっさと泥船から脱出してください。
ついに頂上決戦か、キングコング対ゴジラ!
(どっちがどっちかは知りません)
ここは是非、一之江課長にスカッとさせてもらいたいところですが
まあ一筋縄ではいきませんよね。
今こそ奮起せよ相葉、アッと驚く展開で足立の足をすくってやれ!(ややこしい)
久我さん「相葉と駒場萌は使いよう」ですよ!
とことん思いあがった不快な足立ですが、
最後は意外なところから足をすくわれる気がします。
そう、足立にさんざん馬鹿にされて、醜態を晒された相葉の逆襲です。
何かが切っ掛けで、社内で一気に同情を集めて、足立を追い落とす。
会社を去っていく足立が寂しげにひとこと。
「相葉を笑う者は、相葉に泣く…」
もちろんすべて妄想です、ジャンジャン。
隠密お局~あなたのホンネ見えてます~
126話
第42話 -3