やはり最大の敵は(最後の敵は)悪女ガブリエラ。
ようやく少しだけ整理されてきましたが…
いまだによくわからない大神官。
もしかして苗字がルクシオールで名がグラッグイフ?(たぶん違うw)
-
0
132位 ?
やはり最大の敵は(最後の敵は)悪女ガブリエラ。
ようやく少しだけ整理されてきましたが…
いまだによくわからない大神官。
もしかして苗字がルクシオールで名がグラッグイフ?(たぶん違うw)
いやー、最も信頼できる者は誰かと言えば。
「瞳でわかる」
この台詞ひとつで全読者を納得させる、煌明様への圧倒的な信頼感!
「顔の傷」という大事な話を聞く時に、あくびはダメですよ。
って、それは猫ちゃん。
あと、いつ見ても成田は小原ブラスさんに似てるなあ。
そんなどうでもいい感想ふたつの回でした。
と言うか「繭子の美しさに息を呑む静也さん」で引っ張られましてもw
どこに行ってもエース級の活躍を期待される。
どんな相手も説き伏せる押しの強さ。
他責女が担うべきポジションは新興宗教の教祖だと思います。
(ほんとに最終回で実現してるような気がするw)
予想通り「全然違う。こっちのほうが美味い」だったことに満足していたら
後半が恐ろしいことに。
あまり複雑でない、ストレートな盛り上がりを期待しますw
あっさり改心レオノーラ姫、光の速さでミーシャの親友ヅラw
いつか再登場して主人公チームを助けてくれるでしょう、きっと。
その時まで、レオノーラの名前は覚えておくつもりですが…
どうにも各国の名前が覚えられません!(泣笑)
やがて成田商事が後悔するのは、繭子どうこうではなくて
こんな誰が見ても根性の腐った輩をトップに据えていたことですねw
いやしかし私が見たいのは「人徳で助けられる繭子」ではなくて
「自分で道を切り拓く繭子」です、しっかりしろー!
悩め武照、それが若者、それが青春だ!(何様かw)
なかなかテキパキ仕事のデキるマルコメ君(そういう名前ではない)、
何かに気づいた模様。
いいぞ、解決の糸口をつかめ、マルコメ君!(正しくは小祐です)
ド直球と言うより、何も説明してないに等しい網浜営業。
しかし「人の不安につけこむ」方針は早くも成功しそうです。
どんどん成績を上げて、ボス徳丸に早く絡まれてください。
板挟みでオロオロする華ちゃんが今から気の毒ですw
「人の不安につけこむ特技」
自分で言うなw
案の定やって来ました光洋出版。
ますます美しくなってそうな本田さん、楽しみです。
(今も白湯を飲んでるのか?)
悪女にされた銀の聖女は二度目の人生で溺愛される
044話
忍び込む闇