4.0
これは気になる!
よくある酔った勢いで始めてをやっちゃって記憶になくて、相手を意識しちゃうけど、じつはしてなかったっていう。
あるあるストーリーだけど、小林くんがかっこよくてイイ!
-
0
16473位 ?
よくある酔った勢いで始めてをやっちゃって記憶になくて、相手を意識しちゃうけど、じつはしてなかったっていう。
あるあるストーリーだけど、小林くんがかっこよくてイイ!
無料分56話まで来てしまった
最初はよくある、できた妹が姉を蔑むストーリーかと思ってました。
でも、まさかの展開で面白かったです。
読み始めた時は眠りの森がベースになってるストーリーなんだなって思ったけど、お姫様が眠り続けているんじゃなくってまさか鶏になってるとは面白すぎる。
なんとなく読み始めたのですが、なかなかおもしろくて無料分52話まで読みました。
いちど料理食べてみたいな~なんて思いました。
競技ダンスって優雅にみせてすっごく体力いる競技なんですね。
マンガの世界かもしれないけど、1分踊っただけでも汗だくだし、すごいです。
基本を身につけるために時間を忘れてのめりこめるなんて、うらやましいです。
リライフが面白かったので、同じ作者さんのであがってきたので読んでみました。
面白いのかもしれないけど、なぜかストーリーに入り込めなくって・・・
リライフが面白かっただけに期待が大きかったぶん、がっかり感がいなめない
ひょんなことから異世界に通じる扉ができて、そこで居酒屋を開店する。
たいしょうとしのぶちゃんの人柄で街の名士も通うお店になって、お店の一大事となればみんながそれぞれに協力して守ろうとする。
そういう人情味の溢れたストーリーが好きです。
めっちゃ才能がありすぎる娘が主人公かと思いきや、ランクも低いお父さんがまさかの主人公なのね。
自分の力に戸惑いながらも、その力を発揮していくのはよくあるお話。
でも、力だけじゃ人はついてこない。
お父さんの人柄に人は寄ってくるのね。
日本酒の知識が深くなり、しかも色んな温度で試したくなります。
内容としては30歳も過ぎて恋愛偏差値低すぎじゃない?って思ってしまいます。
恋愛経験以前にきっと松子は自己肯定感が低いんだろうな~と、だから自分という軸がないから相手に振り回されてしまう。
日本酒の知識はためになりますが、もやもやしながら読んでました。
期間限定全話無料にひかれて読んでみました。
面白いです、確かに面白いです。
ただ、2日間で全話読むのはちょっとしんどいです。
60話で挫折しちゃいました。
1回3話、1日2回配信だったらもう少し楽しんで読めたかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小林くん、私とシテくれませんか