4.0
これは反則ですよ
まず、この先生の画が素敵なのよ…そんなことは周知の事実だろうけど。
他の作品も是非、読んでいただきたい。
この作品は、不覚にもおっさんでもキュンキュンしちゃうわ…もう1ページ1ページが眩しくて先が読めない!
ハッピーエンドになっておくれ!
-
0
2677位 ?
まず、この先生の画が素敵なのよ…そんなことは周知の事実だろうけど。
他の作品も是非、読んでいただきたい。
この作品は、不覚にもおっさんでもキュンキュンしちゃうわ…もう1ページ1ページが眩しくて先が読めない!
ハッピーエンドになっておくれ!
正直、誰にも感情移入はできないが、人間関係や個々人の設定が面白い!
人は、パニックの中でこそ本性が露わになる。
それを描いているのがまたいいと思う。
今後、主人公がどうなるのか、穢土に渡ったグループがどうなるのか…また他の人物たちが出てきたとして、それがどう絡んでいくのか…目が離せない!
これぞサスペンス!
こういうのが読みたかったのよ!
正直な話、人物画は微妙よ?いや、微妙というか…話がつまらなかったら断念するレベルよ。
でも、その画力を差し引いても余裕で面白い!
重厚で骨太な本格サスペンス!
…これ、実写化するんでしょ?
配役は…まぁ、好きにすればいいよ。
でも、完結してないじゃん?
まさかドラマオリジナルの結末に持ってくつもりかしら?最近の脚本家にそんな能力ないじゃん…
完結してからだと、他局に攫われかねないのも分かるがね…
最悪なのは、1クールで解決しないパターンね。
これ、2クールに分けて引っ張るような物語じゃないからね…
以前、途中までは漫画喫茶で読んでた。
続きが気になってて、早くめちゃコミックでもアップ?されないかなと思ってたので、すごく嬉しい!
…が、1話が80Pは高いって…そんなに1話が長いわけでもないし。
この1話のポイント設定って誰が決めてんの?
決して賢くはないよね…
甘酸っぱくて、切なくて…おっさんは、もう読んでられない…読むけど
歳の差があり過ぎてハッピーな未来は見えない…そもそもそういう話でもないのかな…
いや、本当に眩しい話で読んでて苦しい
面白い!
スタートや生い立ちなんかは、あの「花より男子」に似てる。
ここからどう、あの超有名作品と差別化を図っていくか…これはかなりの勝算がないと二番煎じに終わる。
でも連載するんだから作家や担当編集さんにも考えがあるんでしょ。
そこも含めて楽しんで読んでいきたい。
何かの広告で流れてて、ずーっと読みたいと思ってました。
面白い!
特殊なアレを除く全男子の夢である、好感度メーターを実装できるなんて…
俺なら絶対に悪用するし、うまくやるのに…欲しいぜ
まだ10話くらいだけど、思ってた話と違う!
こんなにギャグ路線だったとは…
従姉妹とは恋仲になり得ないような…
でも画は嫌いじゃないし、登場人物がみんなイカレてて好き!
どんな展開になるのか楽しみなので、読み進めます!
前作のラストではハッピーエンドだったけど、そこに至るまでの経過が描かれてて幸せです!
こちとら男子校育ちだし、そんな禁断の恋なんて経験…してなくもないけど、先生と生徒だなんて、このシチュエーションは羨ましいぜ!
俺なら生徒に手を…おっと!
本当に素敵な作品で一気読みした。
まぁ、禁断の恋ではあるんだろうけど、どちらも何の罪も犯さずに堂々とハッピーエンドを迎えられて良かった。
ほむらくんも蓮見さんも可愛くて…早苗くんもいい子だった!
1年の展開が早いのも胸焼けするようなダラダラ感がなくて良し!
末永くお幸せに!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うるわしの宵の月