4.0
良さそう
不遇の貴族はありがちだけど、その先の展開は面白い。存在がチート。スキルもチート。でも新しいパターンではあるから今後も読もうと思います。画も嫌いではない。
-
0
2912位 ?
不遇の貴族はありがちだけど、その先の展開は面白い。存在がチート。スキルもチート。でも新しいパターンではあるから今後も読もうと思います。画も嫌いではない。
パーティーを解雇されるまでは、ありきたりだし、領主になるのも読んだことあるけど、うん!これはいいね!持ってるスキルとか、いきなり仲間になる奴とか、展開が新鮮!続きが気になります。あんまりチートチートしないでほしい...
冒頭からありきたりではあるけど、今のところ、そこまでチートチートしてない。いや、単にチートの使い方が分かってない主人公だからかしら?画も綺麗だし、これからも読み続けると思う。ただ、何か魔法の設定だけはやや難しい...
今のところは、ほんわかしてる。チートはチートだけど、あまりないストーリーで突拍子もないわけじゃない。登場人物が皆、素敵!何より画が綺麗!
これは読んじゃうなぁ。今後が楽しみです。
唐突なうえに、ありきたりかなと思ったけど、読み進めるうちにちょっとずつハマりました。画も最初は抵抗あったけど、どんどん上手くなってるし。今後が楽しみです。
おいらも随分前からこれは思ってた。具体化してくれて感謝。何か秘密がありそうな女神で面白い。画はもうちょい...イマイチ主人公が愛せない。
でも今後が楽しみですわ。
冒頭はまぁ、他の作品と似たりよったり...復讐に走るのも読んだ。でも嫌いじゃない。俺が病んでるのかしら...できれば完結まで描いて欲しいわ。今後も気になります。
冒頭はありがちだし、内容も「んー...」って感じましたが、読み進めるうちな面白くなってきましたわ。画も途中から上手くなったし、何より目的が中途半端なのが個人的には好き。今後の展開が楽しみです。
前作「め組の大吾」が大好きで、続編が出たことを嬉しく思います!前作とどんな繋がりがあるのか分かりませんが今後が楽しみです!そして何より、「め組の大吾」とこの「救国のオレンジ」を読むと昼夜を問わず人々のために命懸けで消化•救助活動をおこなっている消防士やレスキューの皆さんの過酷さが伝わり、頭が下がる思いです。心から敬服いたします。いつも本当にありがとうございます!
アラフォー作品も増えてきたけど、これが一番面白いかなぁ。設定とかは別にありきたりだし、単なるチート物かもしれないけど。画も素敵だし、サクサク読めるし。今後も楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!