4.0
ダンジョンと
ダンジョンの間に戦い不用のダンジョン作るとは面白い。前魔王のマルコ好きなんだけど、寿命が一年なのが悲しい。そろそろマルコが亡くなりそうなので嫌だなあ。
-
0
9219位 ?
ダンジョンの間に戦い不用のダンジョン作るとは面白い。前魔王のマルコ好きなんだけど、寿命が一年なのが悲しい。そろそろマルコが亡くなりそうなので嫌だなあ。
大量召喚の上、規格外は廃棄って中々えげつない。うちの近所すら野菜だって安く売って廃棄減らしてるのに勇者が廃棄扱い。あとパラライズが便利すぎ
テンプレが数話続く作品の中、コレはサラッと終わり本編突入して良い。内容もありがち冒険物だけど飽きずに読める。
自己肯定低すぎるツエーおっさん。他の作品で子供バージョンは白々しい天然さが鼻につくけど、このおっさんは才能がなく努力の人で強くなったので嫌味がない。
スイーツで無双はありがちだけどパティシエ発想は良い。スイーツより戦闘がメインな気がするけど。この作品はオススメ。
前作ありふれた職業とは全然違う雰囲気のスタート。前作読まなくてもこれだけ読んでも楽しめそうだが、関連づけがあると思うと更に楽しみになる。
可愛いし良い。ちょっと虐待される意味がわからない。忌子で魔力暴走してしまうなら分かるけど、可愛がってくれてた実の両親が判明した途端手のひら返すのが気になる。占い師のお婆さんに出会えてよかったが、村長のせいで亡くなってしまい悲しい。
舐めてたが面白い。ほのぼのはほのぼのだけど、闘ったら強いし、よくもまあ熊グッズ考えつくなあと感心。1話1話が短いので読みやすい。
ちょっと読んだがやはり良い。彼女と彼氏両方良い。良い霊と悪い霊がいて、彼女は達観してるようで優しい。彼氏のが冷めているけど彼女に寄り添うとしてるのが良い
好き。確かなろうで読んだ気がするが忘れてしまったし、絵が内容とあってるので更に魅力がある。読むまで忘れてたが最初の前世空手少女なのね。預言者の前世がクローズアップされてて空手時代描かれてたかな?と気になり、読むの楽しみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔王様の街づくり! ~最強のダンジョンは近代都市~