転生薬師は異世界を巡る
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
超一流の腕利きなくせに薬師ギルドからは逃げ回り、弟子もとらずに旅から旅の日々を送る変わり者の薬師シン。そんな気ままな男の前に、不運な悪党どもが現れた!
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          3.0 期待したが私個人としてはあまり良くなかった。絵の好みもあるけどなんか中二病感が出てる気がして主人公を好きになれなかった。女の子を出しにしてオークを狩ろうとした際も助けるのが少し遅いから危なかった。薬師なんだけど流しがかっこいい?とは思えず。ただカッコつけ。こうやればかっこいいでしょ感が出てる時ある。転生者で訳ありだからこそ一点に留まらないのとスキルで面倒事に巻き込まれたく無いからの流しでしょ…。沢山読んできた主人公たちはスキルを得たら目的を持って活躍する過程が面白いと思った。スローライフもそうだけどただ目的もなく生きてるのではダメだ。ただ好き勝手やってる感が中二病感に感じたのかもしれない。薬で戦うせいか冒険者よりもインパクトに欠ける。王都からの使者と戦う際も女の子を怪我させるし強いわけじゃないんだよなぁ。薬と併用しながらも冒険者らしい戦い方と合わせたら最強だからそんな感じのが見たかったな。そこ努力して肉弾戦も出来れば魅力的だったけど薬使ってやり過ごしてるだけやんか。女性の主人公ならそれでも良かっただろうけど男の主人公としては弱い気がするし…,出だしが面白そうだったんだけど、屋台のオッちゃんの方が魅力あるじゃない?薬師のストーリーも冒険者ストーリーも好きだけどコレは好みじゃなかった。 by りりあさん- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 この転生薬師が、けっこう不思議な少年で。 
 正体に気づかれたくないって言ってるのに、大通りで人を助けたり、よく目立つ薬師のマークがついた帽子を被ってたり。
 薬をベースに戦ってるそうだけど、立ち回りも見事だし先読みしてなきゃ張れない罠。
 最強系主人公にしても、一貫性がなーい!by りんごやーさん- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 屋台のしがねー串焼きのオヤジが良い。絡まれた青年を見て見ぬふりしたらオヤジが男前に助けたww目立ちたくないと言いつつ助けるシーンがでたので、てっきり主人公かと思ったww by とくメイきぼう- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 薬師として転生した主人公はひとり気ままに異世界を生きようとしているのにさまざまな事件に巻き込まれていきます。 
 主人公の心の動きを上手く描いている作品なので見ていて楽しいです^_^by ピッピとの遊び場- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 無料分まで終わりました面白いです。 
 まだ、主人公の謎満載なので…完結している作品でもありますし、ゆっくりとですが読み進めたいと想います。
 楽しみです。by 哀月- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家マツオカヨシノリの作品
 
        Loading
作家山川イブキの作品
 
        Loading
レーベルアルファポリスCOMICSの作品
 
        Loading
出版社アルファポリスの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
           
           
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



