4.0
すごくリアルで読んでいて怖いです。
親、ひどいなと思う場面も多いですが、いざ自分がその立場だったら、そんな理想的なふるまいができるのかなと自信ないです。
こういう子供というのは、持って生まれた特性でそうなのかもしれないし、難しいなと思います。
周りに迷惑かけないように対処してほしいなとは思いますが。
-
0
26209位 ?
すごくリアルで読んでいて怖いです。
親、ひどいなと思う場面も多いですが、いざ自分がその立場だったら、そんな理想的なふるまいができるのかなと自信ないです。
こういう子供というのは、持って生まれた特性でそうなのかもしれないし、難しいなと思います。
周りに迷惑かけないように対処してほしいなとは思いますが。
面白い!
なんか、気がつくとどんどん読んでしまってます。
主人公の子が出来過ぎというか、暗部がなさすぎだろとは思うのですが、ここまで善と悪がはっきりしてる物語はすっきりしていて気持ちいいです。
登場人物が多いのですが、キャラがたってるからわかりやすいです。
どんどん読み進めてしまうけど、やや自分の中では話がこんがらがってしまいますが。
まだ無料部分なのですが、面白い!
麒麟の川島さんも推薦されてましてが。
説明臭くない、漫画としての深みがあって好きです。
この作者さんはゆるい感じの素人っぽい絵をかかれますが、表情とか、ストーリーとか本当に繊細だなと思うし、深いです。
どの話を読んでも自分に繋がる何かが描かれてるのがすごいです。
ブラックだけど、いい人が多くて良かった。
私の職場にもモフ田くんがいてほしいです。
モフモフだけでこんなに癒されるなんてすごいな。、
怖いけれど、リアルです。
ああ女ってやだなあと思ってしまう。
女性差別的で嫌な言い方だけど、こういう女(自分にメリットのある人とだけ仲良くする、機嫌次第で態度が大きく変わる)っています。
そして、職場よりもお母さん仲間の方がこういう非常識に生きてる人って多かった気がする。
夫婦関係って、つきつめれば自分と向き合うことなのかなあと気づかせてくれます。
自分をしっかり持てていないと、人との関係って破綻する。
夫婦関係を通して、自分自身の学びもあるのかなと長い目で考えると思います。
この作者さん、大好きです。
日常生活の暗い部分のあるあるを書かれてるんですが、そこから一歩先に踏み込んだ深さがあるなあと思います。
読む前から面白いのはわかっていたけど、裏切ることなく面白いです。
すかっとする。ハズレなしです。
庶民が夢想するような、実は…な展開は面白いに決まってる。
でも、わかってて読んでも飽きないのが、作者の方すごいなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「子供を殺してください」という親たち