3.0
爽太みたいなヤツはマンガだと思っても腹が立ってしかたない。まぁこんなヤツはとっとと寝取り女に引き取ってもらうべし!
-
0
2727位 ?
爽太みたいなヤツはマンガだと思っても腹が立ってしかたない。まぁこんなヤツはとっとと寝取り女に引き取ってもらうべし!
フレイアは複雑ですね。ずっと思っていたローガンとの結婚できるけど、それは姉との婚約が破棄になったから。それも王太子からの要請で断れなかったせい。フレイアは姉と愛し合っていたローガンにとって不服な結婚だと。これから2人はどうなるんだろ。
読み応えのある作品ですね。ずば抜けて賢い毒が大好きな猫猫と訳ありの見目麗しい任氏さまとの関係が面白いです。
ラースの変化が凄いですね。賢くて戦略家で残酷で。ラースの天下って感じで、嫁いだ先の愛人どもを片っ端から潰していく様がカッコいいです。
いつも思うんだけど、作家さんが韓国の人だと日本と韓国がごっちゃになってて違和感が。特に食事のシーン。メニューがほぼ韓国料。なんで日本を舞台にする必要が?巻き戻る前の元夫と親友だったはずの麗奈、このクズ共に再起不能になるほどの復讐をして欲しいわ!
面白いです。自分たちだけでどうにかしようと頑張ったら、する必要が無かったと?公爵来るの遅すぎだし、なんでもっと前に会いに来なかった!?
マリエルが面白すぎます。小説のネタになりそうな場面に出くわした時の、ワクワク顔が超かわいいです。婚約者のシメオンは大変だろうな。
なんやかや言ってコニーとスカーレットはなかなかいい関係ですよね。スカーレットにとっては良い相棒なんじゃ?スカーレットを陥れたのは誰なのか、気になります。
備品呼ばわりされても、密かに思っているヒーローに尽くすヒロインが健気すぎです。でもだからって、ヒーローも知らなかった娘の世話をするって。させるヒーローが最低だけど、そこまでしてあげるのはどうかと思うわ。
「なぜ僕に黙っていた?」ってそりゃヒーロー自身が一番わかってんじゃないの?自分の祖父がどれだけ残酷な人間か知ってるでしょうよ。ヒロインの息子のカーターが凄くかわいいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕のことだけ見てればいいのに