3.0
備品呼ばわりされても、密かに思っているヒーローに尽くすヒロインが健気すぎです。でもだからって、ヒーローも知らなかった娘の世話をするって。させるヒーローが最低だけど、そこまでしてあげるのはどうかと思うわ。
-
0
1896位 ?
備品呼ばわりされても、密かに思っているヒーローに尽くすヒロインが健気すぎです。でもだからって、ヒーローも知らなかった娘の世話をするって。させるヒーローが最低だけど、そこまでしてあげるのはどうかと思うわ。
「なぜ僕に黙っていた?」ってそりゃヒーロー自身が一番わかってんじゃないの?自分の祖父がどれだけ残酷な人間か知ってるでしょうよ。ヒロインの息子のカーターが凄くかわいいです。
ヒロインと父親の関係を誤解していたヒーローが、えげつないくらいヒロインに当たります。嫉妬からにしても酷い。家にまで押しかけてきて押し倒すって。ヒーロー父が亡くなり会社の株をヒーローと共有って遺言に驚くヒロインと、激怒するヒーロー。何の説明もなく遺されたらそりゃヒーローが疑うのも無理ないかも。でも誤解は解けたんだけど、それが間違いだったんですよね。実はヒロインと同じ名前の姉がいて、産まれて間もなく亡くなってしまっていたんですね。異母兄妹じゃないと分かり安心した2人でしたが、ヒーロー母が2人の間を裂こうとします。夫も息子もヒロイン母娘に取られるのが許せなかったのかな。
まぁ、ヒロインの継母とわがまま義妹がムカつく。ヒロインとヒーローのストーリーよりも、このクズ母娘がざまぁになる姿が見たかった。いい年こいてマミーってなんだよ。騙されて一文無しになればいいのに。
一緒に住んでいる厳しく口うるさいおばさんたちに隠れて、夜のバーでゴージャスな女性に変身して働くヒロイン。そんなヒロインに一目ぼれしたヒーロー。付き合うようになった2人ですが、昼と夜の顔が違うことを知られそうになったヒロインは仕事を辞めてしまいます。でも隣の性悪ババアに見られてしまい、酷い噂を流され追い詰められてしまったヒロインを助けてくれたのがヒーローでした。まぁおばさんの助言もあったんだけど。ヒロインを大事にしてくれてヒロインのおばさんたちのことも考えてくれるヒーローが素敵でした。
絵の感じから想像してたようなストーリーじゃなく、結構重くて後味の悪いお話でした。ちょっと私には合わなかったです。
ヒーローは一夜を共にしたヒロインを忘れられず探して6年。再会したのはなんと職場で、ヒロインはヒーローの子供を産んでいました。知らされていなかったことに憤るヒーローに、ヒロインは自分の生い立ちから自分と息子は放っておいてと言います。口調や表情が威圧的なヒーローですが、6年も忘れずにいただけありますね。息子もヒロインも大事にしてくれる愛情深いヒーローで、素敵でした。
「愛を約束された町」シリーズの最終話です。牧師さんがヒーローで、とってもいい人です。妊婦のヒロインは人生をやり直そうとしていて、そんなヒロインを温かく迎える街の人もいい人ばかりですね。
「愛を約束された町」シリーズ5作目。ニューヨークからやってきたヒーローと、夫を亡くしたヒロインのお話。ヒロインは義母と子供たちのために一生懸命で健気です。極悪人に成り下がったリチャードは捕まって刑務所にいるんですか。
「愛を約束された町」シリーズの4作目のヒーローは、都会からやって来たお医者さんのヒロインにとにかく突っかかります。来たばっかりのヒロインにテキサスに馴染んでないって嫌味を言うけど、そりゃそうだろ。なんだかテキサスの印象が悪くなるほど酷い。でもヒロインは大人ですね。馴染もうと努力をします。こんなヒーローにはもったいない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛を忘れた大富豪【新装版】