3.0
婚約者の王子の頭の出来が悪かったおかげで国に帰れたと思えば、かえって良かったのでは。あんな虐げられた生活をさせられてるよりずっといいでしょ。まぁそのあと聖女がいなくなって散々な目に合うんだろうけども。連れ戻しに来られちゃ大変だと、先手を打ってブランシュを結婚させる計画を立てた兄。グッジョブです。
-
0
2746位 ?
婚約者の王子の頭の出来が悪かったおかげで国に帰れたと思えば、かえって良かったのでは。あんな虐げられた生活をさせられてるよりずっといいでしょ。まぁそのあと聖女がいなくなって散々な目に合うんだろうけども。連れ戻しに来られちゃ大変だと、先手を打ってブランシュを結婚させる計画を立てた兄。グッジョブです。
クズ王太子はとんでもない人を敵に回しちゃいましたね。マーガレットの兄のロベルトと妻で義妹を溺愛するローゼリアの復讐はそれはすごいことになるんだろうなと、楽しみです。
劣等感の塊で出来損ないの王太子アランと王太子妃の座を狙う腹黒女のノエラとサッサとくっついてくれればいいのに。リエルが早く解放されますように。
自分のミスなのにそれを指摘されただけで、陰口叩くような騎士ってどうなのよ。優秀な文官なのに女性だ、愛想が無いだで見下されるのってムカつく。
腹黒アネリエにまんまと騙されるような婚約者ならば、こっちから捨ててやれ。それにお金にしか目が無い両親も捨てちゃっていいでしょ。
イライザの悪どさにイライラです。アリアを陥れた挙句に婚約者を横取りしておいてパーティーで祝福しろってどこまで性格悪いんだか。それを当然のように同意する元婚約者も大概ですね。こんなヤツは性悪女にくれてやれ。
アリーヌはちょいちょい前世を思いだしてたんですね。それが推しのヒロインを見かけたとたん、すべてを思いだしたと。婚約者なのに全く接点がない王太子とヒロインをくっつけようとするアリーヌですが、なんかうまくいかないようで。
前世と同じ結末を迎える悪役令嬢で5歳のアイヴィーに転生し、バッドエンドを回避するため子供の頃から動きます。この頃のアイヴイーが可愛かったのであっという間に12年経っちゃってちょっとがっかり。
自分の書いた記事じゃないのに、友人のために抗議に来たヒロインに散々文句を言われたヒーローでしたが一目惚れしちゃったんですね。しかも結婚すると決めちゃうなんて。どんなヒーローなんだと思ったんだけど、まぁ懐の深い素敵な人でヒロインの辛い過去や事件のことまで丸ごと受け止めてくれちゃって堪りません。
「バイロン家の恋物語」シリーズの4作目。三男で終わりかと思ったら末っ子の妹のお話もあったんですね。養女のヒロインはバイロン家の牧場で働いています。父親が血の繋がったものにしか牧場は継がせないと言い、3兄弟は継ぐ気は無い。そんな不安定なところに自分の生い立ちを探しにやって来たヒーロー。生まれてすぐ捨てられ、両親を知らないヒーローの生い立ちがなんとも切ないもので。牧場で働き始めたヒーローと父親の頑固な様がよく似てると思ったら親子だったんですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虐げられ聖女と一途公爵 仮初め婚のはずが、溺愛されています