おばさんMさんの投稿一覧

投稿
294
いいね獲得
159
評価5 18% 53
評価4 40% 119
評価3 38% 112
評価2 3% 10
評価1 0% 0
101 - 110件目/全176件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話の藍子、最後は解雇されたが全く反省の色がないから(いや、むしろ自分が被害者みたいに思ってんじゃないの。)次の職場でもこの調子でやり続けるんだろうなぁ。ホントに関わりたくない人。でも、私はこういう人には好かれない。この手の人はちゃんと人を見ていて、優しそうで断れない人をちゃんと見抜くのよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ、ムダ夫しか読んでないが、最後のオチ、あんなに上手く行くもんかな。ここまで病的に浪費家な旦那だからまたすぐに元に戻りそう。でも、ここまで腹をくくったら、奥さんは一人でも娘たちを育てて行けそうですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いい人ほど厄介事をおしつけられたりする。介護を引き受けて義理の妹たちに文句も言ったりせず、頑張って憎々しい姑の世話をしている主人公はすごく偉いとは思うが、ちょっとイラっとする。旦那もちゃんとフォローしろよ!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    自分が一番で、みんなにチヤホヤされないと気が済まない人っていたな。その中でもお金持ち自慢て一番みっともない気がするんだけど。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    私はSNSはやってないので、写真をアップしていいねをもらうってのが、なんで楽しいのか全く分からないが、やり出したらそういうのが嬉しくなっちゃうのかな。自分が褒められたような気分なのかなぁ。ちょっとなら楽しいかもしれないけど、日常に支障をきたすようになったら意味ない。何事も程々に。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一話目の主人公、職場の社長が仕事が出来るって認めるだけあって、賢い上に根性すわってる。旦那が弱い男だから尚更主人公の男前度が上がった。久々にスッキリするマンガ読みました。

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の話があまりにもひどすぎ。友達とは名ばかりで、自分の優越感を満たすだけの存在。相手の子は性格は良い子だったのに、なんでこんな目にあわされなきゃいけないのか。主人公の性格が歪みすぎてる上にラストが後味悪すぎてなんだかなと言う感じ。全話こんな感じだと読み進めるのきついな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いつもながら、嫌な女ばっか出てくるだろうと思って読んだストーリーな女だが、今回はイヤミスってより、タイムループがついてるサスペンス調。主人公は、1話目では嫌な女だなと思ったけど、お祖母ちゃん子で意外といいとこあるし、思ったより可愛いやつ。誰が犯人なのか、ちゃんと無事その日を越えられるのか、結末がすごく楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています