消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
女性が気になる社会派&問題提起作品をワイドショーを騒がせた実在事件からアレンジしてお届けします! 読みやすく、事件の概要がつたわりやすい「まるいぴよこ」の作品は、戸籍のないまま11歳まで育ち、貧困から餓死してしまった少女の苦しみを描いた「消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~」のほか、両親の暴行により、わずか2歳でごみ箱の中で窒息死した男児殺人事件を描いた「届かぬ叫び」、このほか、あどけない娘の裸画像を売ったバカ母による事件を描いた「子供売ります」、そのほか戦慄の2作品を含めた5作品。実在事件を追体験できるアレンジをお楽しみください。
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          4.0 惨い…でも報道されたり児相が介入した虐待はほんの僅かであって 
 実際にはもっと多くの虐待があるんですよね…
 
 確かに虐待に至るまでには
 育児ノイローゼや
 親自体が過去に虐待を受けていたなど理由はさまざまかもしれませんが、
 どんな理由があったにせよ
 子供に何の罪があるんでしょうか…??
 
 親の勝手な都合で生まれ
 まるで物のように扱われ
 ただ苦しみ・悲しみだけを味わって自分の親によって命を絶たれる…
 
 余りにも悲しすぎるし
 腹がたってしょうがない…
 
 絵柄は好みが分かれるかもしれませんが、抵抗なく読めました。
 
 この漫画を通して
 虐待事件の悲惨さを改めて感じました。
 
 ちなみにこの漫画のレビュー評価が低いのは内容が惨く読むのに抵抗があった方々が低く評価してるようです!!
 目を背けたくなる内容ですが
 これが実際にある虐待のほんの一部なんですよね…。by yui@- 
                  
    
         31 31
 
- 
                  
    
        
- 
          1.0 切ない。。。実際にあった虐待事件をアレンジしたとあらすじにありますが、、、取材などして忠実に描かれているんでしょうか。多少のフィクションが入ったにせよ、とても悲しいお話ばかりでした。 
 当時、ニュースになった時、虐待していた親の人物像が気になっていたので、よく分かりました。決して読んだ後に幸せな気分にはなれませんが、自分の親に感謝し、子どもを大事にしたいと思える漫画でした。by 優沙子- 
                  
    
         29 29
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 実話とは思いたくない。戸籍のない子と子供売りますだけ読みました。 
 
 実話とは思いたくない内容です。評価もなんて付ければいいのか迷いました。
 あくまで、こんな事件を知る為、母親達が何を思っていたのかを知るのには役立ったという意味での☆5で、内容は悲惨過ぎて評価が付けられません。
 
 子育てで落ち込んでる時や病んでる時は読まない方がいいと思います。by イカレ帽子屋- 
                  
    
         24 24
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 話しの内容が酷い(読むに耐えない)から評価低くしました。的なレビューが多いがそれはちょっと違う気がします。 
 
 ただし、純粋な方、人間は綺麗だと思ってる方は読まない方がよいでしょう。
 
 簡単に言えば駄目人間の話しですが、そういう世界がある事を知ってる方なら、読む価値はあるかもしれません、それなりに読み応えありました。by Mmo- 
                  
    
         23 23
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 こわい妊娠40週のものです。 
 あらすじを読んで気になり購入しました。
 
 実話に基づいているだけあり、ニュースで聞いた事がある内容で、目を背けたくなるものばかりでした。
 
 この時期に読むのもどうかと悩みましたが、いろいろ考えることができ良かったと思います。なぜなら「私は絶対にしない」と誓う事ができたからです。
 
 10カ月になるまで自分のお腹にいた子供に、このような事をする親がいるという現実が信じられませんが、悲しいことに、きっと今もどこかで起こっている現実なのだと思います。
 
 今後、初めての子育てに悩みイライラすることもあると思いますが、子供にぶつけるのだけは止めよう、一人で抱え込まないようにしようなど、いろいろ考えるいい機会になりました。
 
 ただ、今は絶対にしないと思っていても、何がきっかけで、この人達のようになるか分からないと思うと、怖くなってしまうのも事実です。by よもぎっち- 
                  
    
         20 20
 
- 
                  
    
        
作家まるいぴよこの作品
 
        Loading
レーベルストーリーな女たちの作品
 
        Loading
出版社ぶんか社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
           
           
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
   
                    



