3.0
ドラゴンのミューが可愛い
卵から孵ったドラゴンの子どもミューが可愛いです。
ママ的な存在ノアが大好き
でも、ノアは当初、本来の持ち主と思われる人物に返そうとする。ここが切ないです。
2人の衣装がお揃いでかわいい
謎解きサスペンス的な展開が面白いです。
-
0
56003位 ?
卵から孵ったドラゴンの子どもミューが可愛いです。
ママ的な存在ノアが大好き
でも、ノアは当初、本来の持ち主と思われる人物に返そうとする。ここが切ないです。
2人の衣装がお揃いでかわいい
謎解きサスペンス的な展開が面白いです。
こんなはずじゃあと思いながらも、日々仕事に勤しんでいる遥。
彼女に思いを寄せる(かつていじめっ子)幼馴染
と転校して久しぶりに再開したかつて思いを寄せてくれ、自分も好きだったにも関わらず、世間体で好きと言えなかったあの子。
どちらも良きで、どっちを応援したら良いか悩む。よみながら、ジレンマ感じてます。
伯爵令嬢のキーサ。厳格な父の道具でしかない。家の繋がりで子どもの頃に婚約者がいて、初恋は彼だった。幸せな結婚と思いきや、浮気していて、現場を押さえたら、逆にバカ扱い。侮辱されたのに父も親友と思っていた子にもそれくらいと流されてしまう。少しずつ、勇気を出して自分の意思を通していこうとします。真実の愛に辿り着けますように
転生したら
子狐風?の精霊でした。
ママの出張で置いていかれて寂しいので
追いかけようと家を出ます。
途中砦に滞在することに。
もふもふでかわいいです
妹のみ可愛がる両親に家の勤めから騎士にさせられてしまった。気持ちを切り替えて腕を上げ、知識を上げクールに冷静に邁進していく。侵略した有能な新王とのやり取りが楽しみです。
キラキラ女子じゃなく、無骨な様子がリアリティあるし、表情とか好感が持てます。
前世スキルを活かして小麦の品種改良したり一生懸命なお姫様。
王子様と幸せだけど
邪魔する魔の手が
すり抜けて幸せになって〜
魔法使いにイバラで国を囲まれ、眠りにつく姫と王子様のラブストーリーかと思いきや
呪いにより鶏となり147年生き続ける姫と
少年の頃よりスパルタ教育で仕事以外の時間がなく真面目な皇帝との行き違いすれ違い恋愛がとーっても笑えます。表情もいいです。
自分の出産の時と子どもの乳幼児時期を思い出しながら読んでいました。懐かしい。
東村先生、仕事しながらの怒涛の子育て。
話の勢いよく面白いです。
作者の着物愛を感じます。着物描写も出てくる着物、季節、蘊蓄が面白いです。
主人公の子のように着物に興味を持つ子が増えてくれたらなーと思います。
登場人物の人間関係ももちろん面白いです。
異世界へ行くのではなくこっちに来た騎士の16歳の女の子。異世界へ来てしまい、戦争していた最中の元の場所を心配しつつもこちらの世界で健気に頑張る主人公の頑張りに応援。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒幕ドラゴンを育てることになりました