おかだ ようこさんの投稿一覧

レビュアーランキング 380位

作品レビュー
投稿 109件 / いいね獲得 183件
話コメント
投稿 2,150件 / いいね獲得 770件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

61 - 70件目/全90件

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が野獣のような強面で常にヤクザと勘違いされる程だという設定ですが、ヤクザヤクザ言うわりには顔もイケメンで、服装も髪型も言葉遣いも至って優男。何が野獣やらヤクザやら分かりません。パッと見ただけで勘違いされる設定ならパンチパーマにでもしろよと言いたい。その方が絶対面白いのでは。
    主人公が恋する女性は若くて可愛いく教師でハイスペ彼氏がいて猫が好き。でも突然現れた無礼な彼ママにも動じず無礼返し出来る女性。しかし小切手とか軽くて高価な物を彼ママに要求するのは、ゲスなのでは?イマドキ小切手、、
    ほんとに彼のこと好きだったのかな?

    無料分数話なのでレビューするには足りないかもですが、、設定がいろいろ突拍子も無く、ついていけないのでリタイアします。読み進める価値を感じません。
    コレ、なんで高評価なん??

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    くっ、、クリスタルドラゴン!昔従姉妹の家で、悪魔の花嫁とともに途中まで読んでいた懐かしき名作が!

    えっ、まだ配信中なの?えーと。
    いや、読みたい!我慢出来ない。
    読みます。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても絵がきれいです。
    波佐見焼をテーマにしたラブストーリー。

    最初は青子の我が強いと感じたり、龍樹くんのドライな印象が受け付けないと感じていましたが、いやいや、本当に面白かったです。
    シャイな龍樹くんが青子にひたむきに真っ直ぐに想いを寄せる所などは、キュンキュン度合いがヤバかったです。
    龍樹くんは、人にも器にも妥協せずに最善と思われることを貫く人なんですね。とても魅力的でクレバーな存在でした。
    青子は素直でファニーで、女性というよりは女の子といった雰囲気で、何歳まであの髪型なんやろ。色気などは全く感じませんでした。
    正反対の2人ですが、いつまでも仲良くいて欲しく応援したいと思います。
    結局、紙でも購入することにしました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんとも面白い。最初は絵が苦手で心が折れそうだったけど、読み進めていくと慣れてきました。キャラクターそれぞれの良さがあり、ジーンとくるというか、昔の地元を思い出すというか、ほっこりしたり。自分も頑張ろうと思えるし、仲良しの友達が増えたような当て温かさを感じました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は面白いと思ったけど、まだ無料分すら読み切っていないけど、このお姫様ではついて行く薄星が可哀想に思える。
    政治経済や国をめぐる争いが軽く書かれているところが受け付けにくいです。
    そんなんなら、アルバイトを頑張る日本人の普通の女の子を支える外国の男の子ぐらいの身近な設定でちょうど良いのでは?

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はとても面白いと感じました。キュンキュンする感じが楽しかったです。青春て感じで、友人関係も含めて眩しく羨ましく感情移入もしました。でも、いったいいつまですれ違うの?どう見ても両思いなのに、モヤモヤする。
    そして双葉が、洸を好きだという気持ちを優先してグイグイと他人に踏み込む所が苦手。好きという気持ちは、踏み込んで良いという免罪符にはならない。私なら閉口する。デリカシー無いんだなと思う。
    そして双葉が洸を心配して夜遅くまで出歩くとか男性の家に度々入り浸るところは共感出来なかった。
    高校でガサツにキャラ変したのなら、そろそろ元に戻せば?今は友人に恵まれてるんでしょ?結局偽りの自分のままでいくの?ん?

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同業です。あぁ、あるあるですね汗
    冷蔵庫にとどまらず、家全体が生ゴミ臭とか。皆さまこだわりがお強くて、頑固ですから。

    あ、漫画だから良いけど、ヘルパーがお客様のおもてなしするのはNGだし、ケーキをホールで頂くなんて、絶対にやってはイケマセン(^^)

    沖田さんの漫画は社会の裏側というか、なかなか取り上げられない事を取り上げてくださるので、大変勉強になります。人間の弱さとか優しさも感じられ、好きです。

    • 7
  8. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は金のためになんでもする主人公が、石碑を壊したことから本音しか言えなくなり、戸惑うというストーリー。一応完全な悪人ではないので、こうなったからには客の心にも寄り添おうと努力している。しかし基本的にはデリカシーがなく、正直というより余計な一言や行動も多い。無料分だけ読んで、それ以上は読まないです。
    営業の女の子は可愛かったよ。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストとしてキチンと描いている時は綺麗な絵だと思うのですが、ストーリーの中のコマの絵は雑だったりクセの強い変な顔だったりして受け付けませんでした。
    ストーリーは社内恋愛的な仕事で身近な顔見知りの人ばかりで恋人を取り合いしているような印象。不倫する人多め。主人公も含め、皆が仕事と恋人争奪戦でとにかくガツガツしている。痩せて骨ばった人ばかり。
    でも作者は、仕事も恋も一生懸命やってる若者たち、みたいに綺麗にまとめようとしている。
    暇つぶしに無料分だけ読んでみたけど、もうお腹いっぱいです。

    • 2
  10. 評価:2.000 2.0

    猫が好きだし、評価が高いので読み始めましたが、自分には合わないようです。ウチの猫もブサカワ系だけど、こちらの猫は大嫌いな職場の上司に似ているからかもしれませんが、受け付けません。すみません、個人的な理由で。
    でもそもそも絵が苦手。みんな同じ顔に見えて薄っぺらさを感じます。
    話も薄っぺらく感じます。多少は時代のお勉強もされ、なんとかしてほっこりするお話を描こうとされているのは分かるのですが、、、。
    高評価の理由が分かりかねました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全90件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています